投稿
新たな川越のランドマーク「りそなコエドテラス」、5/15待望のオープン!
活, 街2024年5月15日、埼玉県川越市に「ビジネス創出を起点に、地域の未来をプラスにする」ことをコンセプトとした、インキュベーション&地域の魅力発信拠点「りそな コエドテラス」がグランドオープンしました。
埼玉りそな銀行旧川越支店は、1918年に第八十五銀行本店として誕生し、今も昔も地域のシンボル的存在として地域のみなさまに愛されてきました。2020年まで現役の支店として使われていましたが、この春に新たなランドマークとなるべく「りそな…
カワゴエマスメディア・スタッフが川越で七五三をやってみた~②
子, 街, 面白
寒く雪混じりの雨が降っていた前日とはうって変わって晴天になり、カワゴエ・マス・メディア(当法人)のスタッフ、目黒岳大の娘・心陽ちゃんの七五三に朝一番から密着の筆者とラジぽて担当の白井D。さすが、3人の晴れ女の威力が勝ちました。今回はカワゴエ・マス・メディアの参加メンバー全員で和装をしてみよう!ということになっていて、目黒家以外のメンバーも皆着物を着ました。
前日の一家のお泊り、食事会の様子はこちらからご覧になれます。
柚屋さんでの着付けにドキドキ💓
柚屋さんで9時半から女性陣着付け開始。筆者が一番先の到着だったので、先に着せてもらいました。
それからお父さん、七五三の主役の心陽ちゃんと、お母さんが着付け。
心陽ちゃんのセレクトした着物はご本人も大好きだという紫色のコーディネートです。
女性陣の着付けと1階の加賀屋さんでのお化粧は合わせて1時間半ほどかかりました(加賀屋さんでのメイクは1人500円別途かかります)。
★半幅帯プラン(浴衣or着物) 3,080円(税込)
半幅帯のカジュアルな散策プラン。可愛いリボンや大人な垂れた形など、着る方に合った結び方をご提案いただけます。
★男性浴衣、着物プラン 3,080円(税込)
男性向けの浴衣、着物プラン
色とりどりの浴衣や着物が楽しめ、普段と違った装いでまち歩きをすることができます。
(下記の写真は男性用プランを利用した当法人のメンバー2名にモデルになってもらいました。(笑))
** 七五三の衣装に関する柚屋さんからのお知らせ **
・七五三のご予約受付しております、事前に採寸・衣装決めが必要です。
お電話にて下見の日時をご予約ください。
尚、お衣装の下見は午前中散策のお客様で混雑しておりますので、午後2時以降にてお願いしております。
川越着物レンタル 柚屋(ゆずや)本店
【住所】埼玉県川越市仲町1-4…
切り落としバウムを自由にトッピング!川越バウムlab.7/22(金)OPEN!
買, 食
2022年7月22日(金)、金笛しょうゆでおなじみの笛木醤油が手掛ける『川越バウムlab.』が、時の鐘から徒歩3分ほどの場所にOPENします!
コンセプトは「ひとくち、ひとさら、しふくの、しあわせ。」
笛木醤油株式会社(本社:埼玉県比企郡川島町・代表取締役社長…
オトナのためのオトナが選ぶ川越散策コース
街, 買, 遊, 食
今回の記事は、『Hatago COEDOYA ~ 旅籠 小江戸や ~』さんを拠点に川越観光やお泊りをする3回シリーズの最終回。
筆者と同じ働き盛り世代のオトナたちは、日常と違うものを見て癒されるのが散策や旅の目的になっていることが多いのではと思います。また、withコロナのこの時代には1人や少人数で静かに街歩きをするのがおすすめです。
今回も、前回同様、カワゴエ・マス・メディアの女性スタッフであるはるか&くにかのふたりが、川越の中心街を駆け巡ります。そしてカワゴエ・マス・メディア独断と偏見で選ぶ、欲張りな大人のための散策コースを提案させていただきます。
川越に来たらやっぱりうどんと醤油ははずせない!~うんとん処春夏秋冬
稲荷横丁には美味しいものがたくさんあるけれど、小径を入るとまず、目に入るのが『うんとん処春夏秋冬』。川越と言えば、醤油蔵が多い街。金笛醤油は全国的にその名が知られています。
金笛醤油の深い味わいと自家製めんが自慢のうどんのマリアージュ。
かき揚げ、金笛醤油で煮込んだ角煮など、川越ならではのメニューがいっぱい。健康や美容に効果が期待できる食材も取り入れており、女性にはうれしい!季節限定メニューもぜひ。
こちらの記事も「うんとん処…
美しい中庭を眺めながら美味しいお食事を…『料亭 山屋』
街, 食本日は、川越蔵の街の料亭、山屋さんをご紹介します。
美しい中庭を眺めながら…
幕末の豪商であった横田五郎兵衛の別邸を1868年に譲り受けて創業。現当主は5代目…
川越一番街商店街シリーズ~中田純平さん「陶舗やまわ」専務取締役~
人
寒さも徐々にゆるみ始め、春はもうすぐ、と思っていた矢先に世の中は一変してしまいました。
新型コロナウィルスの世界的感染は、今までそこにあった「日常生活」がどこか遠くにいってしまった、そんな気持ちになった方が多いのではないでしょうか?
それまで季節、曜日を問わず、あふれんばかりの観光客で埋め尽くされていた蔵の街一番街商店街も、人々の姿が消えてしまいました。
ニュース情報番組でも「閑散とした観光地」として蔵造りの町並みも何度か取り上げられており、その様子はご存知の方も多いと思います。
いつもは賑わっている蔵造りの通りの真ん中あたりに「陶舗やまわ」さんは位置しています。
NHK連続テレビ小説「つばさ」の『甘玉堂』ロケ地にもなったこともあり、蔵の街の象徴のひとつともいえる重厚な店構えが印象的です。
その「やまわ」の専務取締役である中田純平さんに、このコロナ禍の中で何を感じ、どうすごしてきたのか?を中心にインタビューしました。
中田さんは、青森生まれ。大学3年目から川越で約4年間をすごし、結婚を機に2012年から「陶舗やまわ」に勤め、4代目(現在は専務取締役)となりました。 現在は一番街商業協同組合副理事も務めています。大学生の頃は、すでに賑わいつつあった川越を、いち観光客として訪れたこともあったと言います
いつもと違う春の風景・・
常に多くの観光客が行き交っている蔵の街。そんな姿しか知らない中田さんでしたが、お店に立っていて新型コロナの影響が出始めたと感じたのは3月末頃でした。しかし街は、若い層を中心に、まだ着物で街を歩く人が多い時期でした。
「もともと閑散期ではあったのですが、外国の方やツアーも減ったなと感じました。そのときは、うっすらとした不安はあったものの、それより、もうすぐ春、ゴールデンウィークや観光シーズンが控えている、とそちらに気持ちがいっていました。でもまさかここまでひどくなる(感染が広がる)とは思ってもみなかったです」
4月に入りまもなく政府から緊急事態宣言が発令、不要不急の外出自粛の要請がされ、一番街商店街からも人が消え、休業する店舗もでてきました。
やまわさんでは、陶芸教室と喫茶店の「話処…
今年もカワゴエ・マス・メディアをよろしくお願いします「初日の出と初詣」
街取材・記事 白井紀行
カワゴエ・マス・メディアのブログは今日から2019年のスタートです。
今年も川越のヒト・コト・モノを7つの切り口でお伝えできればと思います…
心地良い夜風に吹かれて街歩き〜食と音と灯りの融合 Kawagoe REMIX 2018〜
活, 街, 遊, 食取材・記事 白井紀行
「食」と「音」と「灯り」のキーワードに川越の夜の街を楽しむ「Kawagoe REMIX」。
例年は11月初旬にだったのを今年は、2ヶ月の前倒しで開催。
9月8日(土)に細君を連れ立って、街へと繰り出しました。
本川越の観光案内所で蔵まちバルチケットを購入♪
Kawagoe…
カワゴエ・マス・メディア的神社で夏の七福神めぐり(仮)
街取材・記事 白井紀行
川越一番街にある和雑貨のお店「椿の蔵」。
その前を通りかかったときに2セットの写真に目が止まりました。
一つは、川越七福神で巡る中心街の七つのお寺。
もう一つが中心街にある七つの神社巡り。
川越氷川神社の「縁むすび風鈴」は今や夏の風物詩となっています。
これをアレンジして神社で「夏の七福神めぐり」ができるのではと閃きました!
題して「カワゴエ・マス・メディア的神社で夏の七福神めぐり(仮)」
それらを巡れば同時に川越の名所も回れる10社を候補に挙げて見ました。
…