「川越市場30周年記念 夏まつり」~8月の毎週土曜日開催!
活, 街, 買, 遊, 面白, 食先週末には関東地方の梅雨も明けて、夏本番を迎えた埼玉県。
埼玉川越総合地方卸売市場(川越市大袋650番地)では8月の市場の一般開放日に合わせて「川越市場30周年記念 夏まつり」(8月5.12.19.26日)を開催します。
和太鼓演舞やスタンプラリーなど、大人も子供も、みんなワクワクするような内容が盛りだくさんです!
意外と川越市民も知っているようで知らない?川越市場
埼玉川越総合地方卸売市場は、埼玉県卸売市場整備計画に基づき、県南西部9市町の流通圏域に生鮮食品の安定的供給をめざし、設立された第3セクター市場です。
1994(平成6)年5月、国・県・川越市など行政機関をはじめ土地所有者、関係団体の多くの皆様から温かいご支援、ご指導をいただき営業を開始、今年で30年目を迎えています。
鮮度いちばん!!お客様感謝市
「鮮度いちばん!!お客様感謝市」は、一般の方を対象とした市場開放デー。
2006年頃から毎週土曜日に開催しており、毎回約2,000人以上の来場があります。飲食店や小売業などの業者でなくても卸売市場でお買い物ができ、野菜・果物・お魚・お肉・総合食品等、豊富な品数と新鮮な食材を購入できます。また、お買い物と合わせて市場の活気と雰囲気も楽しめます。
普段は業者さん向けに野菜、肉、魚などの生鮮食品などを販売していますが、土曜日はどなたでもお買い物ができます。また敷地内には、1年中消費者が足を運べる「生鮮漁港川越」や市場の食材が味わえる食堂やレストランもあります。
川越総合卸売市場株式会社副部長の鈴木さんは、「市場で開催される年4回のお祭りを通して、地元の人たちに良い食材を知ってもらうPRの場にしたい」と仰っています。
生鮮漁港川越について
川越総合卸売市場の一画に新しいお買い物スポット「生鮮漁港川越」が2019年にオープンしました。新鮮な魚や肉、青果を卸売り価格で販売しており、毎日鮮度の良い生鮮食品を購入することが出来ます。
大人も子供もみんなワクワク!~川越市場「夏まつり」
◆豪華景品が当たる!スタンプラリー抽選会
今年は31店舗がスタンプラリーに参加!5つのお店のスタンプを集めると旬の果物やマグロ、お肉などが当たる抽選ができます。
・会場:主棟内 平田屋精肉本店となり休憩所
・時間:8:30~11:30
・方法:スタンプラリー台紙を抽選会場や各店でもらってください。1店舗で500円以上のお買い物でスタンプ1個ゲット。スタンプを5つ、別々のお店で集めたら抽選会場へGO!
・景品:メロン、まぐろ、タラバガニ、焼肉セット、市場内お食事券、飯能市特産品(飯能市産ブルーベリージャム等)、越生町特産品(越生町産の梅やゆずを使用した清涼飲料水 元気百梅、ゆず之介)、参加賞(BOXティッシュ)等 豪華景品を多数用意しています!
*変更の場合有り。お子様にはお菓子のプレゼントもあります!お楽しみに!!
◆小学生以下全員に冷たーい飲み物無料プレゼント!!
ラムネ、カルピスウオーター、麦茶など、お1人様1本小学生以下限定!!
・場所:和太鼓会場
・時間:8:30~9:30
(十分な数をご用意していますが、状況により品目の変更や常温品となる場合があります)
◆じゃんけん大会&模擬せり
果物がもらえるじゃんけん大会やお得にお買い物ができる模擬せりを行います!
・場所:和太鼓会場
・時間:1回目の演舞終了後(9時前ごろ)
◆和太鼓会場の場所
夏まつりの催物の目玉はこれ!
◆和太鼓の演舞
アフターコロナの初めてのイベントが夏まつりで、新河岸太鼓会代表の松本修一さんから「街のみんなを元気にしたい」ということで市場のほうへお声がけいただき、各団体様のご協力をいただいて、今年は8団体の個性溢れる演舞が週替わりで楽しめることになりました!
・会場:北側駐車場(青果仲卸売場前テント下)
・時間:各日➀一回目8:30~ ➁二回目9:00~
「演奏途中もお客様が行き来したり、フォークリフトが通ってとても活気があり、演者も緊張感がほぐれ、お客様との距離もとても近いです。
イベントの中での演奏は演者もお客様もテンションが上がるので、うまく楽しみながらお買い物をしてもらいたい」と川越市場の鈴木さん。
8/19 8:30~の【狭山グリーン太鼓】の演舞の見どころは、宮太鼓、小太鼓、篠笛、かかえ太鼓などいろいろな太鼓や笛を盛り込んだ演舞が見られること。
主に創作の演舞を行うのですが、今年になりたくさんのお客様に見ていただけていることをとてもうれしく思っています。
年齢関係なく楽しむことが出来るので、目の前で迫力を感じながら演者と一緒にお客様にも楽しんでいただきたいです。
8/26 8:30~の【新河岸太鼓】の演舞の見どころは、演目の最後に行う「河童太鼓」。
これは河童の伝説が新河岸に昔から伝わっていることから、河童のお面をかぶって演舞します。地域の厄を払いのけるという意味でも演舞しており、地域発展のためにイベントなどにも積極的に出演しています。
お子さんが怖がったりもしますが、アトラクション的要素も含めて見ることを楽しんでいただきたいです。
和太鼓演舞出演8チーム、全部お見せします!!
8/5 8:30~【航空自衛隊入間基地 入間修武太鼓…
第18回まちゼミは全108講座!7/21(金)いよいよ受付開始!
活, 街, 遊, 面白第18回川越まちゼミ(2023年8月1日~9月10日開催)のテーマは、『末広がり』。
第17回は103講座でしたが、今回は少し増えて108講座が開催されます!
お子さんの夏休みの思い出だけにとどまるのはもったいない!大人もどんどん参加しちゃいましょう。
なるほど!まちゼミの正式名称は『得する街のゼミナール』
「まちゼミ」の正式名称は『得する街のゼミナール』といいます。川越では市内のお店の人や事業者が講師となって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを無料で受講者様にお伝えする少人数制のゼミです。お客様、お店、まちの三者にメリットがある「三方よし」の心を体現する地域活性化事業でもあります。
ゼミ中は一切販売はありませんので、安心して参加を検討してみてはいかがでしょうか。
川越まちゼミ、いよいよ受付開始!
第18回川越まちゼミの受付開始は7月21日(金)となっています。
まちゼミをきっかけに新しいものに挑戦したり、趣味を見つけるいいチャンスにもなります。
また、受講数に制限はないので、好きなだけ受けることが出来ます。
オンラインで受けられる講座は今回4講座となっており、遠方にお住まいの方にもご参加いただけます。
申込には先着と抽選の講座があり、抽選結果は7月24日(月)に発表されます。抽選の講座は7月21日~23日の間に申し込みしましょう。
7/25(水)以降は全講座先着順になります。
川越まちゼミのチラシの配布が始まっており、公式ホームページにも既に全108の講座内容が掲載されていますが、紙媒体の方が何かと目を通すには便利で、どんな講座があるのか比較もしやすくなっています。
また第16回から、「知る・学ぶ」のカテゴリをより細かく、「ワークショップ」「ライフプラン」にも振り分け、より見やすくしました。
市内の小学校・中学校を始めこれから公民館や市民センター、図書館などにもチラシを置いています。
ぜひ、気軽にお手に取っていただければと思います。参加店舗でも入手できるところがあります。
今回のまちゼミリーダーは塔筋真一さん!
川越まちゼミは毎回リーダーを替えて、その回ごとに違う風を吹き込んでいるのも特徴的。川越モルック倶楽部(imok)代表でもあり、川越八幡宮そばの8+8Cafeのオーナーでもある塔筋(とうすじ)真一さんが今回のまちゼミのリーダーを務めています。
さらに第18回川越まちゼミは108講座で、まちゼミの世話人も第8期ということで、すべて8づくしになることから、今回のテーマを『末広がり』としました。
「ぜひ第18回のまちゼミも多くの皆様にご参加いただきたい」と仰っています。
第18回注目の初参加店はこれだ!
第18回川越まちゼミの初参加店は14店舗となっています。その中から一部のお店をご紹介させていただきます。紹介している講座以外にもまだまだ魅力的なものがありますので、講座一覧をじっくり見比べて、選んでみると良いでしょう。
①「花だたみ工房かんだ」さん
まちゼミでは畳の縁(へり)を使用して可愛らしいカゴを作成します。
一見難しそうに見えても、順番通りに手順を踏めば小学生でも綺麗に完成させることが出来ます!
制作時間は約20~30分程度、自分の好みの柄を使ってオリジナルの手作りカゴを作ってみましょう!
※マチ針を使用するので、小学校低学年、中学年の方は保護者同伴でお願い致します。
②「かわとんぼ」さん
初出店「かわとんぼ」さんの講座はこの道30年の「プロが教えるゴキブリ対策」。…
みんなが繋ぐ、つながる場所へ~喜多町の『Cafeプラグ』
街, 面白, 食『Cafeプラグ』は2023年3月21日に喜多町にオープンしたお店です。
場所は川越市役所の近くで、お店の建物は築120年を超える古民家を店主自ら友人たちとリノベーションしたもの。札の辻交差点から北に進み、「旭舎文庫」があるT字路を右折してすぐ右側にあります。
ジェラートをメインに、カフェでありカフェだけにあらず
Cafeプラグをどこか懐かしい、おばあちゃんの家に遊びに来たような、そんなカフェにしたかった、という店主の嶋崎美奈さん。
ジェラートの他には駄菓子、中国茶、雑貨なども出しながら、木曜日にはお腹いっぱい食べられてリーズナブルなランチもやっています。ランチ担当は勝部理恵さん。
生ビールは店主の嶋崎さんが「大好きだから」という理由でレギュラーメニューになっています。美味しいビールが飲みたくなったらここに来るというファンも多くいます。
これからの季節は、間違いなく冷えた生ビールが美味しいですよね。
またその時々で作るおつまみもとても美味しく、筆者が訪れた日にはラジオぽてとの公開生放送が行われたこともあり、「ラジぽてセット」というオープンサンドのセットが提供されていました。おつまみのレギュラーメニューはありませんが、日替わりで美味しいメニューを出しているので、その場で店主に気軽に尋ねてみてはいかがでしょうか。
…
『川越の歴史的たてものをめぐる ヒ・ミ・ツのお散歩ツアー』に参加してきた!
学ぶ, 街, 遊, 面白筆者は、雨の降る休日、【川越の歴史的たてものをめぐる ヒ・ミ・ツのお散歩ツアー】に参加してまいりました。
実は、川越には「近代建築」と「蔵造りの建物」がたくさんあって、街歩きをしていても飽きないんです。
川越の建物が、歴史を語りだす!?
食べ歩きだけではない、川越の魅力を探りにLET’S…
川越・最明寺でLGBTQカップルの初めての結婚式!
人, 街川越市内では、県内の仏教の寺院で初めてとなるLGBTQ(性的マイノリティ)外国人カップルの結婚式が、4月6日(木)午後、最明寺で行われました。
千田明寛副住職によりますと、川越市で2020年5月に同性カップルを公的に認証する制度「パートナーシップ宣誓制度」のスタートに合わせて、同市内にある最明寺が仏前結婚式「LGBTQ WEDDING」の受け付けを始めましたが、コロナ禍の影響で中止されるなどしたため、3年近くたってようやく第1号のカップルの挙式になったということです。
コロナ禍の影響などで今回が初めての結婚式となり、2人は参加者たちに祝福され、インタビューを受けている間も終始笑顔でした。
今回結婚式を挙げたのはイスラエル人男性カップル
今回結婚式を挙げたのは、ライス・ヨアブさん(58歳・出版社社員)と、ヨラム・メイロンさん(68歳・眼科医)のイスラエル人の男性カップルです。二人は30年前からパートナーとして一緒に暮らしています。
お二人が知り合ったきっかけは、眼科医であるヨラムさんの診察をライスさんが受けに来たことでした。
お互いの好きなところは?と聞くと、「一番好きなところを挙げるのは難しい」とヨラムさんは答えました。理由は、30年前と比べてお互い年を取って変わったところもあるからなんだそうです。
幸せいっぱいのお二人のコメントをご紹介します!!
---今のお気持ちは
結婚式が終わってとても幸せで、安どしている。皆さんから祝福されてうれしく、感謝でいっぱいです。
長年このときを待ち望んでおりました。感染症もあり、しばらく日本にも来られませんでした。二人は30年近く一緒にいるのですが、改めて今回結婚式を挙げることで、お互いの関係性を見直すことが出来ました。
出会って21年たってようやく、ニューヨークで9年前にも二人だけで挙式したこともあります。
---埼玉という場所で挙式できたことをどう思いますか
埼玉には初めて来たが、とても素敵な場所だと思いました。二人とも、日本に来るのは7回目ですが、日本がとても大好きです。文化も好きだし、人も好き。
最明寺は2年前にインターネットで知りました。川越に来たのは初めてです。まだ観光もできていないけど、今週末くらいにしたいなって思っています。
---なぜここで結婚式をしようと思ったのですか
仏教式を選んだのは、日本人に仏教徒が多いからです。お寺は神聖であり、(日本人は)宗教色もそれほど強くないから。二人ともユダヤ教徒なんですけどね。
ユダヤ教では同性婚がタブー視されており、イスラエルでは同性婚が認められてはいないのですが、日本では法が少しずつ進んでいます。自分たちは異性婚の人たちと変わりません。もちろん、イスラエル人でも海外で挙式しているカップルもいます。海外であっても挙式すれば、イスラエルではカップルとして認められます。ちゃんと法律で認められたカップルになりたかったからです。
最明寺はこれからも、多様性のある社会とともに
最明寺では、海外の同性カップルからの挙式の申し込みが入っており、6月には香港、8月にはタイのいずれも女性同士の結婚式が開かれる予定になっています。ただ、日本人の式の予約はまだ入っていません。
最明寺は2021年にオンラインで開催した性的少数者による成人式の会場となるなど、仏教の教えに基づいた多様性を尊重する社会を目指して、交流や活動が行われてきました。
千田さんは「多様性のある社会を実現するため、どんな人にも寄り添う仏教の精神を生かそうと考えた。新しい形の提案を通して、日本でも同性婚が法的に認められるようになれば」と願っているそうです。
…
まるひろ川越店別館に3月1日新レストランフロアオープン!!
街, 食3月1日(水)まるひろ川越店別館に、新レストランフロアが誕生します。
この日にオープンするのは別館2階・3階の4店舗です。さらに、別館2階には埼玉初登場となる「西櫻亭」が5月10日にOPENする予定です。
元々は文具や手芸などのショップがあったフロアを改装し、地元のお客様の要望に応えられるレストランへと改装しました。
今までとは何が違うのか?
別館2階・3階のレストランフロアは、本館6階にあるレストランフロアとはコンセプトが違っています。川越市内では夜食事ができる店が少ないため、夕食の需要に応える形で営業時間を21時(L.O.20:30)までとし、夜遅くまでテイクアウトも可能にすることで、テイクアウトに対する需要も創出していきたいのだそうです。
本館6階のレストランフロアは、建物の構造上19時までしか営業が出来ず、しかも直通のエレベーターなどもなく全館が19時までの営業となっていました。今回「とんかつ和幸」「銀座アスター」の2店舗が本館6階からの移設となっており、本館6階の2店舗分の空き店舗スペースは今後催事場として活用していくとのこと。
また、地元のお客様のお祝い事や家族での団らんなどの需要に応えるべく、各店舗にそれぞれ個室をもうけています。個室はHPまたは電話から予約が可能となっています。
今回のリニューアルでは、ゆったりとした座席を設けたこともポイントになっており、お客様が落ち着いてお食事ができるように工夫されています。
(各店予約用ページへリンクできます:https://www.maruhiro.co.jp/shops/restaurant/kawagoe)
各店舗を紹介します!!
別館3階・「築地寿司清」
1889(明治22)年創業の老舗。都内に8つの店舗を持ち、他府県あわせて18店舗を擁しています。埼玉県では浦和に続き2店舗目の出店です。街中よりも「入りやすい寿司屋」として利用してほしいとのこと。4~10名入れる個室を用意しています。通常の1.3倍の大きな椅子を採用し、カウンターも広々していて座りやすいことが特徴です。
豊洲市場の厳選した素材で、130余年の歴史で培ってきた「本物の江戸前寿司」をより多くの方に気軽に召し上がっていただきたいという信条で江戸前の味、安心の味を、追求しています。
予約:TEL:049-298-8711…
第17回まちゼミは全103講座!2/17(金)いよいよ受付開始!
活, 街, 遊, 面白, 食
第17回川越まちゼミ(2023年2月24日~4月9日開催)のテーマは、三方よしでみんなが『愛・和』で笑顔、感謝で楽しむまちゼミに。
第16回は104講座でしたが、なんと今回もほぼ同数の103講座が開催されます!
お子さんの春休みの思い出だけではなく、大人たちも無料で楽しめちゃう企画がいっぱいあります。
なるほど!まちゼミの正式名称は『得する街のゼミナール』
「まちゼミ」の正式名称は『得する街のゼミナール』といいます。川越では市内のお店の人や事業者が講師となって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを無料で受講者様にお伝えする少人数制のゼミです。お客様、お店、まちの三者にメリットがある「三方よし」の心を体現する地域活性化事業でもあります。
ゼミ中は一切販売はありませんので、安心して参加を検討してみてはいかがでしょうか。
川越まちゼミ、いよいよ受付開始!
第17回川越まちゼミの受付開始は2月17日(金)となっています。
まちゼミをきっかけに新しいものに挑戦したり、趣味を見つけるいいチャンスにもなります。
また、受講数に制限はないので、好きなだけ受けることが出来ます。
オンラインで受けられる講座もあるので、遠方にお住まいの方にもご参加いただけます。
申込には先着と抽選の講座があり、抽選結果は2月20日(月)に発表されます。
2/21(火)以降は全講座先着順になります。
川越まちゼミのチラシの配布が始まっており、公式ホームページにも既に全103の講座内容が掲載されていますが、紙媒体の方が何かと目を通すには便利で、どんな講座があるのか比較もしやすくなっています。
また第16回から、「知る・学ぶ」のカテゴリをより細かく、「ワークショップ」「ライフプラン」にも振り分け、より見やすくしました。
市内の小学校・中学校を始めこれから公民館や市民センター、図書館などにもチラシを置いています。
ぜひ、気軽にお手に取っていただければと思います。参加店舗でも入手できるところがあります。
今回のまちゼミリーダーはゑびすFC代表の内田雅之さん!
川越まちゼミは毎回リーダーを替えて、その回ごとに違う風を吹き込んでいるのも特徴的。
第17回川越まちゼミのリーダーは、ゑびすFC代表の内田雅之さんです。
内田さんは山口県萩市出身。幼稚園で体操の指導、サッカークラブチームの設立、農業食品の販売を行っています。
食と健康をテーマに、お米作りや麺の製造を行っており、食の大切さを伝える活動を行っています。また、「おむすび光師」として、お米の素晴らしさを伝え、子供たちの個性を輝かせることを目指しています。
内田さんは、「客よし・店舗よし・地域よしの三方よしの思いで、三方の皆さんが『愛・和』でつながっていただけたらとの思いをこめて今回のテーマを決めました。ぜひ第17回のまちゼミも多くの皆様にご参加いただきたい」と仰っています。
第17回注目の初参加店はこれだ!
第17回川越まちゼミの初参加店は19店舗となっています。その中から一部のお店をご紹介させていただきます。紹介した講座以外にも魅力的なものがまだまだありますので、講座一覧をじっくり見比べて、選んでみると良いでしょう。
①「小江戸川越キッチンカー協会」さん
先月下旬の霞ヶ関でのイベントにもキッチンカーを出店して賑わわせてくれた「小江戸川越キッチンカー協会」さん。実はキッチンカーっていろんなところへ行ってお料理をふるまえるのが魅力的だと思っている方に朗報!今回の講座ではキッチンカーの選び方や保健所への許可申請のための車の構造や仕組みなどをレクチャーします!
②「パン処おひさま」さん
霞ヶ関地区の参加店舗がまた仲間入りしました!地元で人気のパン屋さんです。今回は親子でピザを作る体験です。野菜たっぷりのアツアツの美味しいピザを親子で作って食べて楽しんでみませんか。
③「川越ドライヘッドスパ専門店…
3コイン3デイズ&ユニバーサルスポーツ商店街~角栄商店街がいまアツイ!
活, 街, 買霞ヶ関駅南口から徒歩10分ほどのところにある「角栄商店街」では、1月26日(木)~28日(土)まで、『3コイン3デイズ』、1/28(土)には『ユニバーサルスポーツ商店街』も行われ、2つのイベントが重なります。
この週末は角栄商店街がイベントで盛り上がる事間違いなし、いま川越でもっともアツイ商店街です!
1/26~28はお得な3日間!3コイン3デイズ!
商店街の目玉商品を3コインでお買い得にゲットできる、毎回大好評のイベントとなっています。
こちらのイベントですが、他の自治体でもやり始めているところも出て来ており、全国に広がり始めているようです。「ワンコイン」ではできない価格設定の多さ、商品も数多く取り揃えており、魅力あるイベントを目指します。
チラシ掲載の商品はもちろん、掲載されていない商品でも当日まで分からないびっくり価格のものがあったりと、魅力的なお得な商品を多数販売しています。
中でも、今回は永楽鮨さんが宅配用キムパなどを始め、新しいスタイルになってから初めて3コインの企画に出品します。若い世代にバトンタッチした柏屋さんでは3コインのイベント用にお菓子を用意してくださっています。シャロンさんのパンは120円から、80歳代になった元気な店主が作る昔ながらの昭和のパンが楽しめます。
もちろん、いつも大人気の、満留賀さんの300円カレー南蛮もありますよ!
初の試み!ユニバーサルスポーツ
今回のユニバーサルスポーツは、『がんばろう商店街事業』の一環としてのイベントで、特に年齢や性別、障がいの有無などにかかわらず、誰でも楽しめるものをということで企画されました。特に商店街やその周辺の住民は高齢化が進んでおり、大人も子供も高齢者も、誰でもみんなが楽しめる。『街を盛り上げよう、ユニバーサルスポーツを広めよう』というイベントになっています。企画したのは、8+8cafeのオーナーでもある、川越モルック倶楽部の塔筋シンイチさんです。
川越モルック倶楽部は約90名ほどの会員を抱えており、ユニバーサルスポーツの普及に一役買っています。
イベントでは、画像にあるような、モルック、ピンポンバレー、ボッチャなどいろいろなユニバーサルスポーツが楽しめます。また芝生を敷き詰めた商店街でCOEDO…
3年ぶりのかわごえ産業フェスタ~ご来場ありがとうございました
街, 食2022年11月26日(土曜)、27日(日曜)の2日間にわたり、3年ぶりとなるかわごえ産業フェスタがウエスタ川越で開催されました。
地元の産業団体が一堂にウエスタ川越に集い、各出展者による展示、飲食・物販、ステージイベント、家族で楽しめる各種ものづくり体験イベントや、令和4年度川越ものづくりブランドKOEDO…