投稿

ビール日和の2日間!麦ノ秋音楽祭が5月11日・12日に開催!~前編

, ,
5月11日~12日の2日間、埼玉県東松山市・COEDOクラフトビール醸造所敷地内で開催されたキャンプ型音楽フェス『麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)2024(主催:コエドブルワリー、ワイズコネクション、イープラス)』は大盛況の中無事終了いたしました。 2022年11月に初開催され、今回は3回目に蒔いた麦の収穫に合わせて4回目の開催となりました。開催場所は東松山市内にあるコエドブルワリーの醸造所敷地内です。   昨年11月には、#Seedsが開催。その模様をカワゴエ・マス・メディアでも取材しています。 前回の模様はこちらから⇒落葉と焚火の香りと~麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)2023…

COEDO × EATo LUMINEコラボレーション限定ビールが発売に!

, ,
株式会社協同商事 コエドブルワリー(埼玉県川越市、代表取締役社⻑:朝霧重治、以下:COEDO)は、株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⻑:表 輝幸、以下ルミネ)と共に、新宿エキナカ新グルメスポット「EATo…

ラジぽて縁結び『BREW-UP』いよいよ本日最終回!!

, ,
「ラジぽて縁結び」毎週金曜日午後21時30分からナナコライブリーFMで放送しています。第1、第3金曜日21時30分からは、BREWーUPというサブタイトルで、COEDOビールでお馴染みの協同商事コエドブルワリー代表取締役の朝霧重治さんとマルチタレントの大野ひろみさんが、音楽や食べ物、地域の話題で素敵な夜のひとときをお届けしています。「ラジぽて縁結び~BREW-UP」制作担当を務めるのは、副代表の白井紀行(しらい・のりゆき)です。   ラジぽて縁結び『BREW-UP』いよいよ最終回の日がやってまいりました。 2021年5月にスタートしたこの番組も、2年10か月・70回の歴史に幕を閉じることになりました。 今まで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。 ではパーソナリティを務めた大野ひろみさん、朝霧重治さん、ディレクターの白井紀行から皆様へメッセージです。   大野「ラジぽて縁結び、ブルーアップついに最終回となってしまいました。私は寂しくて寂しくて仕方が無いです。」   朝霧「そうですね。ほんと手探りで番組作り始めて、私も番組に出たことはあったのですが、ラジオのパーソナリティーをやるのは初めてだったんです。企画からどんな番組にしていこうか、形ができるまで最初は模索でした。それができてからはこのチームでやっていくのが楽しくなってきました。」   大野「そして毎回、白井さんがとんでもなく素晴らしい台本を作って下さいまして。」 朝霧「これがあるから安心して番組に臨めるっていうところがありましたよね」 白井「もう70回あっという間に経ったような気がして、来月から無いって言うのが本当に寂しくて。本当は100回、200回と続けたかったところなんですけれども、とりあえずは一区切りという形で。これで終わりじゃないんですよね。まだまだ何かの形で続きますし、またいつか朝霧さんと一緒に番組ができたらと思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。」   大野「番組応援してくださった皆さん2年10か月、本当に本当にありがとうございました。それぞれいろんなことをしてますので、これからも応援していただけたら嬉しいです。」 3人「ということでラジぽて縁結びBREW-UP、これまでありがとうございました。」   ラジぽて縁結びへのメッセージはこちらから。番組宛メッセージ(リクエスト等)・お問合せの欄では、番組名は「ラジぽて縁結び」を忘れずに選択をお願いします! 「ラジぽて縁結び BREW-UP」本日、最終回の21:30~の放送お楽しみに!!   Information ラジぽて縁結び 第1・第3金曜日 「BREW-UP」 第2・第4金曜日 「CKF.C90plus」 第5金曜日 「ひろみん☆Night…

落葉と焚火の香りと~麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)2023 #Seeds~

, , ,
キャンプ型音楽フェス「麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)2023 #Seeds」が11月11日(土)、12(日)に開催されました。 協同商事主催で、場所は東松山市内にあるコエドブルワリーの醸造所敷地内。 自然の移ろいを感じる野外で、音楽とクラフトビール、キャンプまで楽しめてしまうフェスなのです。 今年の5月には、#Harvestが開催。その模様をカワゴエ・マス・メディアでも取材しています。 COEDOビール醸造所で麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)開催! 秋に種を蒔き、初夏に刈り取る。麦が生育する周期に合わせて開催され、今回で3回目です。 受付で渡された袋の中には、敷地内の大麦畑の端にもうけられた「麦の種まきエリア」に蒔くための大麦が入っていました。 みなさんの手で、土の中へ。秋に蒔いたこの大麦が、初夏には黄金色の畑になるんですね。   この畑のある場所は、元企業の研修所のグラウンドとして使われていました。 今から4年前ほど前に、土づくりから始まり、少しづつ収穫量をのばし、今年の5月にはようやく800キロほどに。ゆくゆくはこの土地で育てた麦でビールを作りたいという思いがあるのだそう。 そんな場所で開かれる、麦ノ秋音楽祭。 広報の田邊さんによると、この音楽祭は開催するにつれ認知度が上がってきて、多くのお客様にご来場いただけるようになったとのこと。 ゆくゆくは、広いエリアにいくつかライブ会場を設けているフジロックフェスティバルのように、東松山市内の複数の場所で開催できればと考えているそうです。 「ここの会場は約1,500人程度くらいまでが、心地いいと感じる人数なんですよ」と田邊さん。 お気に入りのポイントを聞いてみたところ「会場のゆるく穏やかな雰囲気」とのこと。 キャンプ型音楽フェス、いざ開けてみると来場者はファミリー層、お子様連れがとても多く、ワンちゃん連れの方もいらしているそう。   今回は、そんな会場内の人たちの様子を中心に取材してきました。 初夏のような陽気だった5月とは違い、立冬を迎え少々冷え込んだ会場内。 でも、この時期ならではの落ち葉の香り、そしてキャンプサイトから立ち上る焚火のかすかな匂いに、心がホッとするような感じがしました。 足元はふかふかの枯芝、会場のところどころには、樽のテーブルが置いてあり、牧草ロールも転がっていました。   まずはフードブースに! まずはフードブースを訪ねてみました。温かいスープや食べ物が用意されており、あちこちから湯気がたちのぼっていました。 写真左上から、ステーキが大人気だったKIYOSHI’S…

なんと、ビール・日本酒・チョコレートがコラボ!?『カカオの夕べ』開催!

, ,
皆さんは、ビールと日本酒とチョコレートがコラボするということを想像できるでしょうか。 何の共通点があるのだろう、と驚いたり疑問を持たれる方も多いと思います。 酒、ビール、チョコレートという異なる領域を越えて、互いにコラボレーション商品を生み出しているhaccoba…

COEDOビール醸造所で麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)開催!

, ,
5月27日~28日の2日間、埼玉県東松山市・COEDOクラフトビール醸造所敷地内で開催されたキャンプ型音楽フェス『麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)2023(協同商事主催)』は大盛況の中無事終了いたしました。 2022年11月に初開催され、今回は1回目に蒔いた麦の収穫に合わせて2回目の開催となりました。   COEDOビール醸造所について COEDOビールは小江戸・川越で1996年に誕生しました。以前は三芳町に工場がありましたが、2016年に主な生産拠点を自然豊かで水がおいしい埼玉県東松山市に移転しました。 醸造所らしからぬ建築物は元々1980年代に建てられた企業研修所でしたが、そこをタンクが入るようにリノベーションして、新たにCOEDOビールの醸造所として生まれ変わりました。   黄金の麦畑で乾杯するはずが… 麦ノ秋音楽祭は、2022年11月に初開催し、アーティストと参加者全員で麦の種を蒔いて締めくくりました。 そして今回、麦の穂が実り、イベント当日は黄金の麦畑で乾杯するはずでしたが、麦が順調に育ちすぎて、音楽祭まで待っていると麦がダメになってしまうということで、2週間早く麦を刈り取ってしまいました。   「黄金の麦畑で乾杯出来ず本当にごめんなさい」 こちらの動画では朝霧重治社長がなんとコンバインに初めて乗られた様子と、社長からの直々のメッセージがご覧いただけます。 https://youtu.be/eT-tIWH8VHU   ビール日和の2日間!!限定ビールの販売も   イベントが開催された5月27日、28日の両日は、最高気温が25度を超える夏日となり、ビールが美味しいちょうど良い陽気になりました。 当日、会場では限定醸造の『音ト鳴(おととなり)』も800円で販売され、音楽祭に訪れたゲストの皆さんが長い列を作ってビールを手にしていました。   『音ト鳴(おととなり)』は、麦ノ秋音楽祭をイメージした特別なエール! ホップの代わりにエナジードリンクでも使われるマカ(オーガニックなものを厳選)と高麗人参を使用し苦味のない味に。アルコールは4.0%と控えめに、ベルジャン酵母のフルーティーなアロマと爽やかなレモンの香りをプラスして飲みやすく仕上げました。 なお、クラウドファンディングに協力いただいた方を対象に、缶の『音ト鳴(おととなり)』を返礼品として郵送していますが、あくまでも工場から至近距離での出来立てのビールを楽しむため、会場での缶ビールの販売はしていませんでした。   ビールに合うフードも充実! 当日はビールに合うフードも販売されました。主に肉系のおつまみが多く販売されていたというのが筆者の印象です。代表的なお店をいくつかご紹介します。 ①麦ノ秋食堂(むぎのときしょくどう) 麦ノ秋音楽祭オフィシャル食堂がオープン。 YouTubeキャンプ番組「WILD…

待ちに待った、寄居特産みかんとCOEDOビールのコラボ作『黄華爛漫』発売!

, ,
  日本のクラフトビールを牽引するCOEDOビールを製造・販売する『協同商事(朝霧重治社長)』は、3月25日に埼玉県大里郡寄居町特産の蜜柑とCOEDOビールのコラボレーション作として、『黄華爛漫(おうからんまん)』を発売します。(COEDO…

有機野菜をもっと手軽に!~ORGANIC&CO.1月29日グランドオープン!

, ,
  ORGANIC&CO.(オーガニックアンドコー)は、コエドビールの製造・販売を手掛ける、株式会社協同商事(朝霧重治社長)が直営する有機野菜のお店です。 昨年12月19日よりプレオープン中で、1月29日(土)にグランドオープンすることが決まりました。 場所は、大宮駅から徒歩10分ちょっと。武蔵一宮氷川神社の参道沿いです。2019年に閉館した大宮図書館を改築して、複合施設『Bibli(ビブリ)』として生まれ変わった建物の一角にあります。   有機野菜をもっと手軽に! ORGANIC&CO.は、オーガニックの野菜や果物の専門店となる『八百屋』です。 有機野菜を気軽に楽しく生活に取り入れることをコンセプトにしています。   店内には全国の契約農家さんから届いたみずみずしい野菜や果物が毎日並んでいます。プレオープン中も焼きいもや焼きじゃがなどすぐ食べられるものも購入することが出来ます。甘くておいしくて、手ごろな値段で購入できる焼きいもは、すでにファンがいるのだとか。 運営母体である協同商事は、「健康の基礎となる食べ物は安全でおいしいものを」「日本の農業を少しでもよくしたい」という創業者の思いから、有機栽培、無農薬・減農薬栽培などの新しい農業への取り組みを1970年代より行っています。   日本全国に分散している契約圃場から有機栽培・特別栽培・こだわり栽培の青果物を大ロットで仕入れる中で、農家さんの生活が豊かになり、お客様にも買いやすい値段で、作る・買う・売るのバランスが取れた『三方よし』のお店を目指し、株式会社協同商事は初めて小売りという業態にチャレンジします。 畑で収穫された野菜が直接店舗に並ぶ、「産地直送」という新しい流通形態を、生産者とともにつくりあげてきたからこそできること。いずれ、お客様に生産農家さんの顔やお名前をお伝えすることもしていきたいそうです。   産地直送の流通形態とコールドチェーンシステムの確立は「農産物の作り手である生産者の皆様の思いを伝えたい」という理念のもと重要な流通の機能として取り組んできたものです。 “Fun…

今しか飲めない!期間限定のCOEDOビール!

,
  COEDOビールでは、随時、数量限定商品を販売していますが、ちょうどいま発売されているものを紹介します。 緊急事態宣言も9月いっぱいは続くので、ステイホームで飲むのにピッタリですよ♡   台湾と日本のコラボレーション!! 台湾で人気のクラフトブルワリーSUNMAIと埼玉川越発のCOEDOは、醸造ポリシーの共感と敬意、そして双方の技術的な発展を目指して、相互コラボを行っています。   2019年11月COEDOの醸造家が台湾を訪れ、SUNMAI…