なんと、ビール・日本酒・チョコレートがコラボ!?『カカオの夕べ』開催!

, ,

皆さんは、ビールと日本酒とチョコレートがコラボするということを想像できるでしょうか。

何の共通点があるのだろう、と驚いたり疑問を持たれる方も多いと思います。

酒、ビール、チョコレートという異なる領域を越えて、互いにコラボレーション商品を生み出しているhaccoba × COEDO ×ダンデライオン・チョコレート。そんな3社による”カカオの夕べ”が開催されました。

 

イベントは「ファクトリー&カフェ蔵前」で開催!

会場は、都営地下鉄大江戸線・浅草線の蔵前駅から徒歩5分ほどのところにある、「ファクトリー&カフェ蔵前」の2階。1階はダンデライオン・チョコレートの店舗になっています。ここは日本の第1号店です。

 

筆者は川越から1時間以上かかることを見越して早めの電車に乗り、少しだけ早く会場に到着したので、開場待ちの時間を利用して1階の店内を見ていると、今回のコラボ商品「酒粕ガトーショコラ」がディスプレイされていました。

 

1階はチョコレートファクトリーとスタンド、2階はカフェとワークショップスペースを併設しています。製造工程を間近で見ながら、チョコレートドリンクやスイーツなどが楽しめる、チョコ好きにはたまらない空間です。

1階の手前側がイートインスペース、奥側がファクトリーになっている

 

会場は2階のカフェ&ワークショップスペース。今回のイベントを楽しみにしている満員のお客様で埋め尽くされました。

 

それぞれのコラボ商品を紹介します!

①MELTING POD~カカオがチョコになる前に~

COEDOビールとクラフトチョコレートブランド「ダンデライオン・チョコレート」のコラボレーション第6弾となるビール「MELTING POD」が、9月7日(木)から発売になっています。
「MELTING POD」の醸造は今年2回目。白い果肉の部分を使って、ナッツにフルーティな香りを移し味わいを表現しました。サワーエール。ビールのほのかな酸味と心地よい苦味で口の中がリフレッシュされる、魅惑の味わいです。カカオはフルーツであるということが伝わる一杯。

COEDO × ダンデライオン・チョコレート「MELTING POD -カカオがチョコレートになる前に」
https://coedobrewery.com/collections/limitedbrews/products/dandelion-chocolate-coedo-melting-pod

 

②カカオの夏休み

においを嗅ぐと、ほんのりレモネードっぽいさわやかな香りが甘く感じられます。フルーティーで爽やかな味わいのまさに「夏にカカオを楽しむお酒」。ドミニカ産のカカオハスク(皮)を使用し、コクのあるナッティな感じを出しています。カカオは冬に活躍するイメージがありますが、そこをあえて夏に飲みたいお酒として造ったそうです。今回は、7月にオープンした新しいストア「The Market Kichijoji」のオープンを記念したお酒です。

haccoba ×ダンデライオン・チョコレート「カカオの夏休み」
https://haccoba.com/products/cacao-summer-vacation

 

③酒粕ガトーショコラ

上質なチョコレートを贅沢に使ったガトーショコラに、日本酒の製造過程で生まれる「酒粕」を加えて誕生した「酒粕ガトーショコラ」。インド・アナマライのカカオ豆の爽やかな風味と、芳醇な酒粕に漬けたサルタナレーズンの風味を組み合わせた大人向けのガトーショコラになりました。発酵食品の仲間であるチョコレートと酒粕の相性はよく、職人たちの遊び心が生み出した新しいガトーショコラです。ティータイムには、珈琲、紅茶ともおすすめです。

ダンデライオン・チョコレート × haccoba「酒粕ガトーショコラ」
https://dandelionchocolate.jp/products/gau-haccoba

 

それぞれのコラボレーション商品を開発した4名へインタビュー!

当日は、それぞれのコラボレーション商品を開発した4名をお招きし、商品の誕生秘話やコラボレーションならではの苦労、カカオを使った醸造や発酵にまつわるアレコレをお話しいただきました。その中から一部をご紹介します。

ゲスト(敬称略)
From haccoba(https://haccoba.com/
▶︎佐藤太亮(さとう たいすけ)/ haccoba 代表

埼玉県川口市出身、福島県南相馬市在住。好きなお酒は、ビールとスパークリングワイン。寒くなったら熱燗も。2021年2月にhaccoba設立。お米以外の物も発酵させていろいろなお酒を造っている。10月~翌年6月は休みなしでお酒を造り続けている。

From COEDO(https://coedobrewery.com

▶︎尾崎真(おざき まこと)(写真左)/ コエドブルワリー 共創チーム 醸造担当 埼玉県川越市出身。好きなビールは木樽発酵ピルスナー。20年ほど住んだ長野から川越に帰ってきた。年数回山岳レースに出かけており、普段は体力づくりを行っている。
▶︎塩野智隆(しおの としたか)(写真右)/ コエドブルワリー 共創チーム シニアエンジニア 栃木県宇都宮市出身。アルコール度数の高いお酒、とくにIPAが好きでたくさん飲む。休みの日は家族で水入らずの時間を過ごす。

From Dandelion Chocolate(https://dandelionchocolate.jp/

▶︎物江徹(ものえ とおる)/ Dandelion Chocolate Japan 株式会社 Corporate Sales 東京・入船出身。好きなチョコレートはダンデライオン。ベリーっぽい感じのチョコが好き。夏は市民プールに通っている。

 

コラボレーションはどうやって生まれるの?

尾崎さん:こういうことがあったら面白い、というのがヒントになり、そういった発想が混ざってコラボが誕生していく。また、(朝霧)社長が商談に行って、ネタを持ち帰って来るのがきっかけになったりする。このように繰り返し(同じものを作る)やることはほとんどない。

佐藤さん:ほとんどが知人やそのつながりでということが多い。COEDOはイベントがきっかけとなり、ダンデライオンはhoccobaの酒蔵と同じ人が空間をデザインしている。見えている景色が似ているからか、同じものづくりの考えを共有できて楽しくやれている。

物江さん:廃棄する酒粕をもらって、循環できたらということで「酒粕ガトーショコラ」が生まれた。

 

ものづくりへのこだわり

尾崎さん:カカオはフルーツであると言うことを表現したかった。ナッツっぽい香ばしさをどう合わせていくかを悩んだ。工夫の過程が楽しかった。
なぜ、その原材料を使うのか、ストーリー、思いを忘れず思い続ける。仕込んで終わりではなく、お客様に届くまでビールと向き合い続ける。

塩野さん:お客様に楽しんでいただくということを重要視している。他で味わえないものを作る。おもしろさ、想像力を大切にする。

佐藤さん:カカオ感は抑えめにしながら、さわやかにバランスよく仕上げた。どぶろくでチョコレートを飲んでいるような感じにしようかと思ったが、思ったようなチョコレート感がでなかった。絞ってみるとより美味しくなった。
昔作ったどぶろくの文化を取り戻したいと思いつつも、お酒造りの自由な文化を共有できるよう、楽しんでつくっている。

 

会場には美味しいおつまみも!

カカオやチョコレートを使ったおつまみも販売されていた

ダンデライオン・チョコレートとコラボレーション商品を開発したélab(https://elabtorigoe.tokyo/)のPOP UPも登場。カカオやチョコレートを使ったスペシャルな美味しいおつまみをキャッシュオン(¥500)で楽しむことが出来ました。

※追加のお酒やビールもキャッシュオンで購入可能でした。

イベント概要(終了しました)

日時:2023年9月9日(土) 19:30-21:30

場所:ファクトリー&カフェ蔵前 2階
(〒111-0051 東京都台東区蔵前4-14-6)

参加費:3,500円(税込)

※「カカオの夏休み」(1杯) 、「酒粕ガトーショコラ」(1スライス)、COEDO × ダンデライオン・チョコレートのコラボレーションビール(瓶1本)が含まれます。

タイムテーブル:
19:10-  開場
19:30-20:20 トークセッション
20:20-21:30 交流タイム&ペアリング実験

交流タイムに筆者(右)と話すゲストのhaccoba代表・佐藤さん

Information

ファクトリー&カフェ蔵前

【住所】 東京都台東区蔵前4-14-6
【電話】03-5833-7270
【FAX】03-5833-7274
【HP】https://dandelionchocolate.jp/pages/factory-cafe-kuramae
【Online Store】https://dandelionchocolate.jp/collections/
【Instagram】https://www.instagram.com/dandelion_chocolate_japan/
【Twitter】https://twitter.com/DandelionChocoJ
【Facebook】https://www.facebook.com/DandelionChocolateJP/