投稿

落葉と焚火の香りと~麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)2023 #Seeds~

, , ,
キャンプ型音楽フェス「麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)2023 #Seeds」が11月11日(土)、12(日)に開催されました。 協同商事主催で、場所は東松山市内にあるコエドブルワリーの醸造所敷地内。 自然の移ろいを感じる野外で、音楽とクラフトビール、キャンプまで楽しめてしまうフェスなのです。 今年の5月には、#Harvestが開催。その模様をカワゴエ・マス・メディアでも取材しています。 COEDOビール醸造所で麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)開催! 秋に種を蒔き、初夏に刈り取る。麦が生育する周期に合わせて開催され、今回で3回目です。 受付で渡された袋の中には、敷地内の大麦畑の端にもうけられた「麦の種まきエリア」に蒔くための大麦が入っていました。 みなさんの手で、土の中へ。秋に蒔いたこの大麦が、初夏には黄金色の畑になるんですね。   この畑のある場所は、元企業の研修所のグラウンドとして使われていました。 今から4年前ほど前に、土づくりから始まり、少しづつ収穫量をのばし、今年の5月にはようやく800キロほどに。ゆくゆくはこの土地で育てた麦でビールを作りたいという思いがあるのだそう。 そんな場所で開かれる、麦ノ秋音楽祭。 広報の田邊さんによると、この音楽祭は開催するにつれ認知度が上がってきて、多くのお客様にご来場いただけるようになったとのこと。 ゆくゆくは、広いエリアにいくつかライブ会場を設けているフジロックフェスティバルのように、東松山市内の複数の場所で開催できればと考えているそうです。 「ここの会場は約1,500人程度くらいまでが、心地いいと感じる人数なんですよ」と田邊さん。 お気に入りのポイントを聞いてみたところ「会場のゆるく穏やかな雰囲気」とのこと。 キャンプ型音楽フェス、いざ開けてみると来場者はファミリー層、お子様連れがとても多く、ワンちゃん連れの方もいらしているそう。   今回は、そんな会場内の人たちの様子を中心に取材してきました。 初夏のような陽気だった5月とは違い、立冬を迎え少々冷え込んだ会場内。 でも、この時期ならではの落ち葉の香り、そしてキャンプサイトから立ち上る焚火のかすかな匂いに、心がホッとするような感じがしました。 足元はふかふかの枯芝、会場のところどころには、樽のテーブルが置いてあり、牧草ロールも転がっていました。   まずはフードブースに! まずはフードブースを訪ねてみました。温かいスープや食べ物が用意されており、あちこちから湯気がたちのぼっていました。 写真左上から、ステーキが大人気だったKIYOSHI’S…