女性の夢と希望が詰まった帽子カフェ『Blue Fairy』が連雀町にオープン!

新しいお店の前で笑顔を見せるマツモトケイコ(本人Facebookより)
女性の夢と希望が詰まった素敵な場所

店内は帽子を基本としたディスプレイ。女の子の大好きがいっぱい詰まっている
ゆっくりと素敵な帽子を見たりかぶったりしながら、貴婦人か何かになった気分で優雅にお茶を楽しむ…なんて、贅沢な時間なんだろうと思います。
子育て中のお母さんも、日ごろ忙しい働き盛りの女性も、ランチが食べたい男性も、みんなリフレッシュできて素敵な時間を過ごせる帽子カフェ。まっちゃんが精一杯おもてなししてくれますのでぜひお立ち寄りください。

カフェメニューを手に笑顔のまっちゃん。今回のスイーツはいちごパフェ!
お食事メニューもカフェメニューもあります!
お嬢様(お坊ちゃま)ランチ ¥1200
※すべて野菜スープ付き

写真は煮込みハンバーグランチ(マツモトケイコFacebookより)

お嬢様ランチ(¥1200)は旗に吸い寄せられる。童心に返ったようななつかしさとご褒美感

モーニングは火、水、金にやっていることが多いのでSNSを要チェック!
まっちゃんは、いつも頑張っている皆さんへ「自分が食べてもいいの?」というご褒美感を出したかったそうで、ワクワク感も忘れずに、そして五臓六腑にしみ入るおいしい野菜スープが全部のメニューについています。保育園の給食を作っていた経験を活かして、子供たちにも安心して食べさせられる、昭和の家庭のような身体にやさしいごはんを味わってほしいという想いで作っています。若い人から、ちょっとだけ美味しいものがほしいシニア世代まで幅広く楽しんでもらいたい、ということです。

席数が少ないのでお食事は予約がおすすめです!
★カフェメニュー★
コーヒー(ホット・アイス) ¥500

ドリンクはいずれもおやつつきで500円とワンコインで楽しめる

この日の本日のおやつはいもドーナツ。単品テイクアウトも可能。
季節のデザートとしては、現在はいちごパフェ(¥800)を提供しています。
サービスの温かいお茶がついてこのお値段はとても良心的。
そのほか、まっちゃんや筆者たちの世代には昔懐かしい、クリームソーダも¥600で提供しています。

お手頃価格がうれしい上においしいいちごパフェ。季節により内容(フルーツ)は変わる
なぜ帽子カフェなのか?

着物ダンサーズレギュラーメンバー(写真左から2人目:マツモトケイコ、右端:小野山さん 着物ダンサーズFacebookより)

お店の間取りは、レジの後ろが厨房になっている

店内には帽子だけでなく様々な可愛いものがちりばめられている

帽子だけでも、ハットやキャスケット、ニット帽、麦わら帽子などがある店内。シュシュも棚の中央に存在感を出している
筆者も取材していて、これからの新生・Blue Fairyが楽しみになりました。コーヒー一杯からでも、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
Information
Blue Fairy
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/cn8gJPAkXr6T9qj
※お問い合わせはXのDMか、Facebookのメッセンジャーからお願いします。