美味しい餃子を食べて欲しいという正直な思いがその一口に〜餃子の店 新宿飯店〜
今福菅原神社での取材へと自転車を走らせる道すがら。
今日はここでランチかなと思いあたりを付けていたのが「餃子の店 新宿飯店」

生餃子が1個20円、しかも国産の材料を使用!
店内はカウンターと小上がりの席が一つ。
なんといっても目を引くのがガラス越しに見える餃子製造機。

.
メニューには、レバニラ、野菜炒め、ラーメン・・。ともかく餃子は外せない。
と思ってメニューを見れば定食はどれも『餃子付き』。これは嬉しい!
その一番最初にあるのが「チャーハン」。これが、オススメと勝手に決めこみ注文です。

.
醤油ベースのスープはまろやかで優しいお味。

.
カウンターの目の前は厨房。一切無駄の無い動きを眺めているうちに出来上がったチャーハン。

.
具材はネギ、チャーシュー、カマボコ、卵というシンプルなもの。
ハラリと口の中で解(ほど)けるパラパラ感、まさに美味しいチャーハンの王道です。

.
とここで、餃子が到着。羽と焦げ目が食欲をそそります。

.
醤油、ラー油、酢にちょっと胡椒を加えた餃子のタレ。

.
羽がサクッともっちりとした皮。そして中の餡が美味しい!
具材から引き出される自然な甘みが絶妙です。

.
こだわりでなく、美味しい餃子を食べて欲しいという正直な気持ちが込められた味です。

.
さっと茹でたもやしがナイスアシスト。これだったら幾らでも食べられそう。

.
晩御飯でも味わいたくて、生餃子もお土産に買い求めました。
一緒に入れてくれた「餃子の焼き方」という調理方法を書いた紙。
イラスト付きで家庭でも美味しく作るコツが丁寧に描かれています。
やってみて見たところ皮がちょっと固めに仕上がりましたが細君も絶賛。
水は思っているより多めにして、蒸し焼きにするのがコツのようです。

.
これからは、餃子が食べたくなったら迷わず自転車を走らせることになりそうです。
取材・記事 白井紀行
INFORMATION
餃子の店 新宿飯店
【住所】川越市大字今福2955-5
【電話】049-246-1260
【営業】11:30〜15:00/17:00〜21:00
【定休】火曜日