投稿

川越スカラ座閉館回避プロジェクト~みんなでスカラ座を応援しよう!

, ,
川越スカラ座は1905(明治38)年に寄席として創業した、埼玉県で営業している映画館の中では古い劇場のひとつです。同館は、現在DCP(デジタル映写機)買い換えのための費用募集「川越スカラ座閉館回避プロジェクト」を実施しています。 URL:https://k-scalaza.com/heikankaihi/heikankaihi.html   映写機を買い替えないとどうなるの? 現在スカラ座で使用しているDCPは、2013年に購入した2灯式水銀ランプの物です。2025年に施行予定の水銀規制により、水銀ランプの製造中止が決まりました。水銀ランプの製造が終われば光源の替えがなくなり、映写ができなくなります。 よって川越スカラ座は最短2年での閉館を余儀なくされることになります。 レーザーのDCPは10年前の予算の倍以上の価格となっており、買い替えには前回のクラウドファンディングよりもさらに多額の1000万円ほどの資金が必要になります。 またレーザーは水銀ランプより温度管理を厳密にしなくてはならないため、映写室の断熱工事をしなくてはならず、さらなるコストがかかり、運営存続が困難な状況が続いています。   当初は10年前と同じようにクラウドファンディングをすることも検討しましたが、事務コストや時間外労働の増加で、少人数のスタッフでは対応しきれない問題が発生しました。 また、館内での募金やグッズ販売だけではなく、賛助会員やLINEスタンプ、SUZURIでの寄付つきグッズ販売など、川越になかなか来ることのできない方たちにもスカラ座を応援できるような方法を探っています。 【賛助会員募集】https://k-scalaza.com/sanjyo/sanjyo.html 【LINEスタンプ購入】https://store.line.me/stickershop/product/3513607/ja 【SUZURIグッズ販売(寄付つき)】https://suzuri.jp/k_scalaza?srsltid=AfmBOoqoIsd1fvbn2sJFQ5yS-aurAGdM090EYLmJ7I69lyla99rMGGH0 …

霞ヶ関を元気にする3日間!~3coins 3days!

, ,
東武東上線・霞ヶ関駅南口から徒歩約10分のところにある角栄商店街(「角栄」は「かくえい」と読みます)で、2021年10月28日〜30日の3日間、イベント『3coins 3days!(スリーコインスリーデイズ)』を開催します。 かつて、昭和の時代には賑わいを見せていましたが、近隣の地域に大型スーパーなどがオープンし、近年ではシャッターの下りている店も少なくありません。 霞ヶ関の街を活性化しようということで、今までかすみ商店街も含めていろいろなイベントを行ってきましたが、今回はちょっと趣向を変えて、イベントを開催することに。なんとこの3日間は、お得にお買い物ができるだけではなく、ふれあいカードのポイントも3倍になってしまうという、最高にお得な企画なのです。   コロナ禍でなかなかイベントが開催できなかった… コロナ禍で、昨年から今年にかけては、イベントを開催することがなかなか難しい状況にありました。 2019年のハロウィンに合わせて、かすみがせき100円商店街を実施していたのが記憶に新しい、という人たちも多いかと思いますが、それ以来の大きなイベントになります。 「お客さまから見ても楽しいだろうと、企画をふくらませてみた」というのは、川越市角栄商店街振興組合理事長の榎並和良さん(桜英数個別塾・塾長)。 100円商店街では提供することのできなかった商品もたくさんあるので、街歩きやお得な買い物を楽しんでみるのもいいでしょう。   ワクワクするような目玉企画!   ①ハロウィーンボディペインティング(10月30日9~15時) エコスTAIRAYAさんそばのブースでは、10月30日9~15時のみですが『ハロウィーンボディペインティング』を行います。川越で活躍中のアーティストたちが、顔や腕などに可愛いオバケの絵などを描いてくれる楽しい企画です。その他、缶バッジをベースにしたグッズやコースターなども販売予定です。 当日開始前に予約票を置いて、感染対策のため予約制で実施するとのこと。ぜひ、希望される方は朝9時には会場へ行って予約をしてくるのがおススメです。   ②LINEオープンチャット LINEオープンチャットで『角栄商店街』で検索するか、こちらのリンクから飛ぶか、写真のQRコードを読み込めば登録完了!ぜひぜひ、お買い物自慢やPRにオープンチャットを活用しましょう!オープンチャットに参加していないお店もあるので、そういったお店での購入商品などの紹介も大歓迎だそうです。   チラシにはどんなものをいくらで売るかは載っていても、写真までは掲載されていないこともありますし、それ以外にも、チラシには掲載されていないチャットだけのお得な情報が流れてくることも。 ぜひ、オープンチャットもチェックしてから角栄商店街へ足を運ぶといいでしょう。 オープンチャット「角栄商店街3コイン3DAYS」 …