木に包まれた優しい店内でいただく本場インドの味〜JUNTARA(ジュンタラ)〜
東武東上線川越駅から北へ二つ先の「霞ヶ関駅」から歩いて3分ほど。
黄色い壁にインドとネパールの国旗が翻るお店が本場インドカレー「JUNTARA」。
この日はお昼を食べそびれていたのですが、ランチタイムは嬉しい午後5時まで。
中はいくつもテーブルがあってとても広い。
天井や壁に木がふんだんに使われていてとても優しい雰囲気。
お店の名前のJUNTARAとは「月と星」の意味だそうです。
ほうれん草とジャガイモのカレーを注文しました。
インド料理ではお馴染みの人参ドレッシングがかかったサラダ。
こちらのお店ではチキンスープがついています♪
まろやかでとても口当たりが良く、コーンクリームのような味わい。
ドロリと濃厚なほうれん草のソース。味に深みがあります。
スプーンで探ると大きなジャガイモがゴロリ。
インドのピクルス「アチャール」は、韓国のカクテキを思わせます。
ドリンク付きなので今日はチャイにしてみました。
辛さが洗い流されて口の中をさっぱりにしてくれます。
気軽に本格的インド料理が楽しめるお店です。
取材・記事 白井紀行
INFORMATION
JUNTARA(ジュンタラ)
【電話】049-234-2052
【営業】月~日 ランチ11:00~17:00/ディナー17:00~22:30(L.O.22:00)
【定休】無し
【HP】https://r.gnavi.co.jp/jxb3w39y0000/ (ぐるなび)
川越市的場北1-4-11