投稿
普通の古本屋では物足りない!~38℃ つまずく本屋ホォル
情報, 街, 買霞ヶ関の角栄商店街。
半世紀ほどの歴史をもち、今では数少ないアーケードの残る商店街です。
東武東上線霞ヶ関駅南口から徒歩約10分ほど。
ここは、古き良き昭和の風情を漂わせる、昔ながらの街並みが広がっています。
その一角にオープンしたのが、『38℃ つまずく本屋ホォル』(店長:深澤元さん)。
以前は居心地のよいカフェだった
合同会社オンド(代表:吉田尚平さん)は、2020年の8月まで、新店からほど近い場所に『38℃カフェ』を構えていました。
ここは元々洋服屋さんだったところを、地域の人たちと協力してDIYでリノベーション工事を行って完成させました。
熱すぎず、冷めすぎず。ちょうど良いオンドで長く浸かっていたくなる、「ぬるま湯」のような環境を創造・維持していきたいとの思いから開店。
詳しいコンセプトは過去の記事にも掲載しています。
https://koedo.info/190319ondo/
そのとおりに、コーヒーを飲みながら音楽を聴きたい人、本が好きな人が集まり、居心地がよく、ファンも多くいました。
古本屋に生まれ変わる!
カフェ閉店後、2020年9月からは『ちゃぶだい(川越市三久保町1−14)』にお店の本の一部を持っていき、営業を続けていましたが、ついに5月29日、角栄商店街に38℃が古本屋に生まれ変わって帰ってきました。
…