子供のころに還ったような少女漫画の世界…花村えい子と漫画展+コラボ企画

, , , ,
  川越出身の漫画家・アーティストであった花村えい子(1929-2020)さん。 少女漫画のパイオニアの一人であり、中高年女性の誰もがと言っていいほど小さいころ虜になった記憶があるのではと思います。   8月7日(土)から川越市立美術館で、『画業60年のかわいい伝説 花村えい子と漫画』展が開かれています。本来ならば2020年開催予定でしたが、感染症の影響で今年に延期になりました。 同展は2019年7月に嘉麻市立織田廣喜美術館(福岡県嘉麻市上臼井)でスタートした巡回展の2会場目となっています。   一番見てほしかったえい子さんが旅立ってしまった… 入口のところには、娘のひろ子さんからのメッセージが。   展示会が延期になったことで、一番見てほしかったえい子さんは2020年12月3日に次の世界へ旅立ってしまい、この展示会を見ることが出来なくなってしまいました。 幼いころから絵を描くことと読むことが好きだったえい子さんは、埼玉県立川越女子高校、女子美術大学を経て、1959年に漫画家としてデビューしました。以来、60年以上にわたり、少女漫画のパイオニア、レディースコミックの先駆者として生涯現役で活躍してきました。 中高年女性にはとても懐かしい感じがすると思うのですが、少女雑誌の『なかよし』やショウワノートなどの文房具のキャラクターに可愛い少女イラストが使われていました。   可愛い少女漫画の世界 懐かしくてかわいい少女マンガを存分に楽しめる展覧会で、まず最初に目に飛び込んでくるのがこれです。大きな本が3冊。そして花村えい子さんの世界が広がっていきます。   企画展の会場内はフラッシュさえ使わなければ写真を撮影してもよいことになっています。お気に入りの原画があったら撮影してしまいましょう。 約150点に及ぶ原画作品を軸に、制作時期を6つの章に分けて展示しています。 大きな瞳に星を増やして下まつげをつけたり、文字を多く取り入れたことなど、『えい子のひみつ』が7つも書かれており、少女漫画好きには興味深い内容となっています。   キラキラの目にカラフルな髪の色をはじめ、現在に至るマンガの少女像の原型を創りだした花村えい子さんの魅力がたっぷり感じられる展示内容です。まるでそこは童心に返ったような、少女漫画の世界です。 …

やわらか~い白玉どら焼きで、ステイホームを幸せな時間に

, ,
  ついに8月2日(月)から埼玉県にも緊急事態宣言が発令され、会食や遊ぶことすらままならない日々。 そんなときこそ、美味しいものを食べて少しでも幸せな時間を過ごしませんか? 今回は紋蔵庵さんの期間限定『白玉どら焼き』をご紹介します。   どら焼きのふわふわ食感&白玉のもちもち食感のコラボレーション! 8月8日は『白玉の日』、丸い白玉を2つ重ねると8に見えることから制定されたのだそうです。 それにちなんで、紋蔵庵さんでは8月7日(土)~9日(月)までの3日間の期間限定で『白玉どら焼き』(税込248円)を販売します。 日持ちは、購入日を含めて2日間。購入した翌日が消費期限となります。 白玉は、店内で販売されている『白玉だんご』と同じものを使用しています。白玉は、モチモチ感を出すように、一般的な白玉よりも食感をやわらかく仕上げています。 生地は夏に期間限定販売されている『夏どら』と同じ配合。生地に使用する卵を泡立てる際に含まれる空気の量を調節し、やわらかい仕上がりになっています。 あんは、北海道産でランクの高い『雅小豆』を使用。一般的な小豆よりも大粒で、食べ応えがあります。甘みを抑えて食べやすい味付けです。 食べてみると、やわらかい生地と白玉の口当たりが心地よく、『白玉だんご』と『夏どら』のいいとこどりなんだろうと思えてきます。 蔵の街店・店長の西脇詩織さんは、『冷たく冷やして、食欲が低下する夏にぜひ食べてほしい。食べごたえは1個でも十分』と仰います。   確実に入手するには、店頭0or 電話予約が必須! なんと、この『白玉どら焼き』は3日間の期間限定なだけではなく、数量限定販売となっています。 紋蔵庵6店舗(全店)で販売しますが、予約分が多いと当日店頭で購入できないこともあるので、確実に食べたい!という方は予約がおすすめです。 営業時間内に店頭もしくは電話にてぜひ、予約を! 〇本店(川越市古谷上3788-1)049-235-1857(営業時間 8:30~17:30) 〇川越店(川越市旭町1-2-41)049-249-7555(営業時間 9:00~20:00) 〇喜多院門前店(川越市小仙波町1-19-1)049-226-2727(営業時間 9:30~18:00) 〇蔵の街店(川越市元町1-15-5)049-228-9555(営業時間 10:00~18:00) 〇川越西店(鶴ヶ島市松ヶ丘2-5-15)049-271-0808(営業時間 10:00~19:00) 〇ふじみ野店(富士見市ふじみ野西3-11-2)049-278-7277(営業時間 10:00~19:00) なお注意点としては、販売最終日の8月9日(月)は全店の営業時間が17:00で終了してしまうこと。 商品引き取りに行く際にも、他のお菓子を購入したい場合にも月曜日の営業時間には注意しましょう。   紋蔵庵さんへ行くなら、ここもチェック! 紋蔵庵 喜多院門前店、蔵の街店の2店舗だけの企画となるのですが、花村えい子×紋蔵庵コラボ企画として、8月1日~『こんにちは』パック、8月9日~『こんにちは』ギフトを販売しています。   なお使用している包装紙は、イベント期間中の限定のもので、亀屋さんと同じものです。 花柄の素敵な包装紙に、昔を思い出して心躍る女性たちが、中高年層を中心に続出すること間違いなしです。 8月7日(土)~9月12日(日)に川越市美術館で行われる、『画業60年のかわいい伝説 花村えい子と漫画』とタイアップしたイベントは、別記事で特集を組みますので、乞うご期待!   Information 紋蔵庵 蔵の街店 【住所】川越市元町1丁目15-5 【電話】049-228-9555 【HP】http://monzouan.com/ 【Facebook】https://www.facebook.com/monzouan.kuranomachi/ 【Instagram】https://www.instagram.com/monzouan_official/ 【Twitter】https://twitter.com/monzouan 【食べログ】https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11049062/(蔵の街店)

COEDOビールはここで作られている!~COEDOクラフトビール醸造所(東松山市)

,
川越を訪れる人たちはもちろん、今や、世界じゅうに知られている『COEDOビール』。 カワゴエ・マス・メディアのスタッフ2名が、先日COEDOクラフトビール醸造所を訪問して来ました。 COEDOクラフトビール醸造所は川越市内にあると思っている方もいらっしゃるでしょうが、実は東松山市にあるのです。東武東上線東松山駅で下車し、車で約10分走ると到着です。   えっ?ここはホテル?合宿所? 外観から、とても中は広いということが想像できますが、ここは元々は1982(昭和57)年に建てられ企業の研修所だったところをリノベーションしたところで、2016(平成28)年9月1日に誕生しました。 COEDOクラフトビール醸造所は、工業団地ではなく田園地帯の丘の上にあります。敷地内に掘った井戸から醸造用水を確保していますが、この水はミネラルがとても豊富に含まれています。井戸を掘るときに、レーダーで地下谷があるか見て掘ったそうです。井戸水は、水道水と違い塩素を除去する手間が無いのがメリットです。 また、醸造で排出される排水も基準をクリアするまで浄化処理をして自然に返しています。   研修センターの建物で元々教室だったところを工場とし、北側を醸造棟、南側を充填棟として使用しています。 耐震性を損なわない範囲で、慎重に壁を崩して大きなタンクを搬入したのだそうです。タンクは高さがあるため、床を壊して設置することに。 醸造所で使用しているドイツ製のタンクは、腐食が少なくとても長い期間使用できるということです。   感染症がまん延する以前は、見学ツアー「コエドビール学校」を月2回開講し、校長として代表の朝霧重治さんが参加者に授業を行い、コエドビールのことをもっと知ってもらおうという取り組みも行っていました。 なお、カワゴエ・マス・メディアのスタッフも2020年2月にこちらの見学ツアーに参加しています。そのときの様子など詳しいことはこちら→ビールを“学ぶ”「コエドビール学校」へ入学してみた   ビールの原料はホップと大麦 ということは知っていても、実際に見たことのある人は少ないかもしれません。   ホップはアサ科カラハナソウ属の多年生、雌雄異株の作物であり、その雌株の球果がビールの原料として使われています。品種改良がすすみ、良質な苦みの多いビールに適したものになってきたそうで、ホップはビールの香りひいては品質を左右するもの。ビールになくてはならない重要性から「ビールの花」とも言われています。     ビールづくりでは一般的に、ホップは麦汁を煮沸するときに加えます。入れるタイミングによって苦みと香りが変わり、ホップによってビールの味わいは大きく左右されます。COEDOビールではホップを入れることにより、ビールの苦みを取る役目をしています。 ホップが工場の敷地内で自生していることに驚きましたが、またそれだけでなく、敷地内の運動場だったところを畑に転用しようとしており、試験的にさつま芋を植えています。土地が痩せているために、大麦などを植えて畑として使用できるようになるには、時間がかかりそうです。   超!豪華なロビー 醸造所のロビーは、とても豪華な造りになっており、バブル前の昭和後期の名残が残っています。 昭和生まれの方なら、昔のホテルのロビーってこんな感じだったな、と懐かしく感じるかもしれません。 建てられてから40年近く経過しているものの、元々建材はよいものが使われており、今も宿泊用の部屋や大浴場などは使われずに残っており、これを今後活用していきたいと朝霧社長は考えておられるようです。   世界のCOEDOビールの数々のアワード COEDOビールは、世界の食やビールのコンクールで様々な賞を受賞しており、ロビーにはその賞状や楯などが所狭しと並べられています。受賞したアワードの代表的なものをご紹介します。   【COEDOビールの受賞歴】(代表的なもの) モンドセレクション  2007年に全商品受賞(「COEDO…

オープン1周年!~『泊まれるリラクゼーションサロンゆきき』に泊まってみた

, ,
川越市役所からほど近い元町1丁目に、2020年6月20日にオープンした『泊まれるリラクゼーションサロンゆきき』。このたび1周年を迎えました。 臨床検査技師として医療に携わってきたセラピスト、岸善昭さんが運営する「泊まれるサロン」です。   オープンの約1か月後の昨年7月に、カワゴエマスメディアで掲載した記事はこちらです。「ゆきき」のことをもっと知りたい方はぜひ読み直していただければと思います。       リラクゼーションサロンと宿が1つになった夢のような場所 ゆききは癒しのリラクゼーションサロンと1日1組限定の宿。   リラクゼーションの施術を受けた後に、ふと眠くなり、「このままここで寝ていけたらどんなに良いんだろう」と思った経験のある方は、ぜひ「ゆきき」に泊まってほしいと思います。   宿利用の方もリラクゼーションのサービスを受けられますので、サロンで施術を受け、そのままぐっすり眠るなんてことも可能です。そんなときは、宿泊予約と施術をダブルで予約しちゃいましょう。   宿泊予約はこちらのサイト、電話やLINEでも受け付けています。 宿泊料は1泊13200円/室~。人数によって変動しますので、宿泊予約サイトをチェックしましょう!     ぐっすり眠ってリフレッシュ!1日1組限定の宿 毎日頑張っている方に、癒しの時間を作ってほしい。 ぐっすり眠って体の疲れをとり、リフレッシュしてほしい。   そんな思いで「ゆきき」を運営している岸さん。 訪れる人にとって、オンリーワンの場所であったら。   建物の2F部分をほぼ貸し切り状態で宿泊でき、その日泊まる人のためだけに用意された空間で、誰にも気兼ねすることなく特別なひとときを過ごせるのがこの宿の一番の魅力。       家族や親しい友人同士で、ゆっくりと過ごせる時間。 大切なひとと楽しみながら過ごす時間もとても尊いもの。 普段忙しくしている私たち現代人にとっては、とても貴重な時間になるでしょう。   少人数で泊まれて、なおかつ1日1組に限定しているので、他のお客様に気兼ねすることなくリフレッシュすることができます。 お料理をしたり、川越の美味しいデリバリーを持ち込んだりして楽しむことができるよう、あえてお食事はつけていないのだそう。     コーヒーカップやグラスにお皿、電子レンジやIHヒーター、お鍋などもひととおり揃っているので、ゆっくりと好きなものを作って食事をしたいという人にも、ピッタリの宿ですね。   また近隣には、川越の美味しい飲食店がたくさんあるので、そこで食事を済ませてきてもいいでしょう。     パウダールームにもこだわりが パウダールームやシャワールームにも岸さんのこだわりがいっぱい詰まっています。 清潔感あふれるパウダールームは、ドライヤー、アメニティ、タオルハンガー、ランドリーボックスと必要なものを備えています。       泊まってみた感想ですが、歯ブラシや自分の使っている基礎化粧品など使い慣れたものを持っていくとより快適に過ごせます。 歯ブラシは有料ですが販売もしています。ほかにもボディスポンジ、かみそり、ブラシ、ヘアゴムは有料になりますので、覚えておくと良いでしょう。 バスタオルも有料レンタルなので、持参がおすすめです。       ■アメニティ(持ち帰り不可) ・寝具(敷布団、肌掛け、枕、シーツ、枕カバー)  ・化粧水 ・乳液 ・美容液 ・メイク落とし ・コットン ・綿棒  ・シャンプー ・トリートメント ・ボディシャンプー  ・フェイスタオル…

終了間近!~小江戸旅ギフトスタンプラリーを楽しむ!

, , ,
『小江戸旅ギフトスタンプラリー』は、川越のまちあるきを楽しみながら、スタンプラリーでお土産をGETしてしまおうという企画。6月20日(日)でまもなく終了となります。 以…

普通の古本屋では物足りない!~38℃ つまずく本屋ホォル

, ,
霞ヶ関の角栄商店街。 半世紀ほどの歴史をもち、今では数少ないアーケードの残る商店街です。 東武東上線霞ヶ関駅南口から徒歩約10分ほど。 ここは、古き良き昭和の風情を漂わせる、昔ながらの街並みが広がっています。 その一角にオープンしたのが、『38℃ つまずく本屋ホォル』(店長:深澤元さん)。   以前は居心地のよいカフェだった 合同会社オンド(代表:吉田尚平さん)は、2020年の8月まで、新店からほど近い場所に『38℃カフェ』を構えていました。   ここは元々洋服屋さんだったところを、地域の人たちと協力してDIYでリノベーション工事を行って完成させました。 熱すぎず、冷めすぎず。ちょうど良いオンドで長く浸かっていたくなる、「ぬるま湯」のような環境を創造・維持していきたいとの思いから開店。 詳しいコンセプトは過去の記事にも掲載しています。 https://koedo.info/190319ondo/   そのとおりに、コーヒーを飲みながら音楽を聴きたい人、本が好きな人が集まり、居心地がよく、ファンも多くいました。   古本屋に生まれ変わる! カフェ閉店後、2020年9月からは『ちゃぶだい(川越市三久保町1−14)』にお店の本の一部を持っていき、営業を続けていましたが、ついに5月29日、角栄商店街に38℃が古本屋に生まれ変わって帰ってきました。 …

安いだけでない!川越グッズも充実の地域密着型ディスカウントストア〜ドンキホーテ川越東口店〜

,
取材・記事 白井紀行   川越駅東口から北へ1.2kmに伸びるクレアモール。川越有数の商店街。 埼玉県内でも大宮駅周辺に続き第2位の繁華街が形成されています。   その玄関口にあたる所に、8月21日(金)にオープンしたのが「ドン・キホーテ川越東口店」。 雑貨、食料品・酒類、日用品、衣料、家電類などを扱う総合ディスカウントストアです。   オープン直後の8月26日(水)に、広報室の方に店内をご案内して頂きました。 ※店内の商品は常に入れ替わっているため現在は異なることがあります。   ドン・キホーテ川越東口店は5F建て商業ビルのB1F、1F、2Fにテナントとして入居。 売り場面積の合計は1,105坪となっています。   地下1Fフロアへ それでは、地下1Fから上がっていく形で一緒に店内ツアーをお楽しみください。   このフロアでは主に食品、お酒、家庭雑貨を取り扱っています。   店内の入り口には買い物カゴが置いてありますが、壁に目をやると..   壁に描かれた「時の鐘」。公式キャラクターのドンペン・ドンコがお出迎え。   こちらは道路に面した入り口。このように店内外の壁に川越が描かれています。 他にも屋根瓦を模した装飾や時に鐘と合体したドンペンなど各所に川越を演出。 お店に来たら、そんなところにも注目して見てください。   店内右手は異なる商品群をパッケージの色別で分けた「レインボーゴンドラ」。   左手には「秋味スイーツ」コーナ。栗とさつまいものお菓子がずらりと並びます。   その横は、最近話題となっている「昆虫食」 どんなものかとお試しで買って見たり、罰ゲームとしても盛り上がりそう。   防災の日(9月1日)が近いからか乾パンやビスケット、携帯ラジオなどがずらり。 必要とわかっていても探すのが面倒だったり、後回しにしがちになります。 なので集約していると助かるし、目に入れば自然と防災意識が喚起されますね。   ドン・キホーテの特徴といえば、商品が迫るように積まれた「圧縮陳列」。 しかし、川越東口店は通路も広く取られていてすっきり。最近の店舗の傾向なのだそう。 あちこちに飾られた提灯は、お祭りらしさで店内を盛り上げます。 川越らしさも随所に ポップの裏に、さりげなく貼られているのは一番街の写真。 地域密着店として川越らしさが取り入れられています。   冷蔵ショーケースに陳列されているのは「COEDO」ビール。   ノスタルジックな雰囲気を与える駄菓子コーナー。   その一角にずらりと並べられた川越土産。 観光帰りのみならず、地元の名物を持って行きたいときに重宝しそうです。   記者の大好きなエスニック食材が並ぶ国際色豊かな商品棚。こちらは韓国の食材。   隣はフィリピン、タイ、ベトナムなど東南アジアの食材。 地域によって外国人居住者の国籍も異なるので、それに合わせて調達しているそうです。 珍しいパッケージを見るだけでなんだかワクワクします。   お米、パン、パスタなどの主食やインスタント食品を多数陳列。   冷凍食品も取り揃えられており、先日、訪れた時には半額のチジミを見かけました。 深夜2時まで営業なので、夜遅くの帰宅になっても取りあえずなんとかなる。 そんな安心感を与えてくれる一人暮らしの強い味方です。   1Fフロアへ エスカレータを使って1Fフロアーへと上がります。   このフロアで取り扱うのは日用雑貨、化粧品、医薬品、家電製品、スマートフォンなど。 日常の暮らしの中で何かと必要となる品揃え。   スマホコーナーには、スマホカバー、充電器、ケーブルなど。 無くしたり壊したり、忘れて出かけてしまうことも多いだけに助かります。   店内の目立つところにあるのが「大盤振舞コーナー」。 安いだけでなく、ドキドキワクワクさせる驚安(きょうやす)商品が山盛りに。   値段も手頃で「便利そう」「面白そう」とついつい買ってしまいそうなグッズ。 ゲーム大会での景品としても喜ばれそうです。   新型コロナの感染拡大防止のため外出に欠かせなくなったマスク。 電車はもはやマスク無しでは乗るのをためらうくらい全員が着用。 ついうっかり忘れた場合でも駅近で手に入るのは助かりますね。 写真はありませんが、KAWAGOEとプリントされた洗えるタイプのマスクもあります。   フェイスシールドは存在は知っていても意外とどこで売っているのか分かりません。 ここで手に入ると覚えておけば、必要になったときにすぐ買いに来れます。   切れると困るティッシュペーパー、トイレットペーパーは大量在庫の激安販売。   柔軟剤や洗剤など。ドラッグストアが深夜2時まで営業しているのも心強い。   見るだけで楽しい家電製品コーナー 店の奥を占める家電製品コーナー。掃除機、洗濯機、冷蔵庫などの一般家電。   右手にあるのはAC電源と自動車電源の2WAYで保温・保冷が可能な冷温庫。 少し目先の変わった家電を発見するのも立ち寄る楽しみの一つ。   32インチと手頃なサイズのハイビジョン液晶テレビがなんと19,800円。 ドン・キホーテのプライベートブランドです。 格安な商品を仕入れるだけでなく、商品開発にも力を入れているのが同社の強み。   同社で大ヒットとなった4Kチューナー内蔵の液晶テレビは50インチで49,800円!   2017年に19,800円という価格で衝撃を与えたプライベートブランドPC「MUGA」。 新製品が出るたびに話題となっていて記者も気になっていた一品。 OSが動けばと良い用途も割とあるので、そのうち買うことになりそうです。   入り口付近にあるレジからは、ぷ〜んと甘い匂いが...。 焼き芋で川越らしさを感じさせます。冷やし焼き芋も美味しそう♪   1F入り口の側にあるサンリオコーナーは同店の目玉。 グッズがぎっしりと並べられ、ピンクの世界が広がります。 22日にはマイメロちゃんに会えるイベントが開催されたそうです。   2Fフロアへ エスカレータで2Fヘと上がります。   このフロアには衣料品、シューズ、文房具、おもちゃ、カー用品、アクセサリーなど。 日用品というより何か目的を持って買いに来る商品が中心のようです。   エスカレータを上がったところにあるのは文房具コーナー。   こちらはクッション。いろいろな種類があるので好みのものが探せます。   カー用品コーナーには。ドライブレコーダー、芳香剤、ワックス、ドリンクホルダーなど。 車内を快適にしたりメンテナンスに欠かせないグッズ類。   コロナ禍で急遽テレワークを余儀なくされている人も多いのではないでしょうか。 仕事に集中できる環境を整備したいなと思っているなら覗いて見ては?   ふと懐かしい気持ちにさせてくれたのがおもちゃのコーナー。 母親に買い物に連れられて、おもちゃ屋さんで待っていた子供の頃を思い出しました。   昔から根強いファンがいるボードゲーム。 手軽に楽しめるボードゲームカフェの出店も手伝って、近年ブームが再燃しているそうです。   カジュアルウエアやスポーツウェア。インナー、靴下、Yシャツ、ネクタイなど。 カバンや革靴、スニーカーなどもあり、手軽な価格でオシャレが楽しめます。   川越人はここに来るべし! 川越人は川越が大好き!川越愛にあふれています(笑) だけど、ド直球で向き合ったグッズというのはあまり無かった印象です。   KAWAGOEが前面に押し出されたキャップ、トレーナー、パーカー。 これは、ファッショナブルで好感がもてます。   キーホルダー、タオル、ボールペンなど、ここだけでしか買えない限定アイテム。 記者も手頃なバックが欲しかったので購入。取材先で早速注目されました♪   川越埼玉千社札Tシャツは998円。 サークルなどでユニフォーム代わりに着れば一体感が高まりそうです。   チームで遠征で「川越最強」を着て乗り込んで行けば、意気込みが伝わること請け合い。 川越PRの一役を担うためにも是非! 記者はドン・キホーテを、若者向けのディスカウントストアと捉えていました。 しかし、店内の商品に「必要なモノ」「欲しくなるモノ」「楽しくなるモノ」を感じました。 …

自然派ワインを気軽に立ち飲みしてみませんか?~カドヤワインスタンド~

,
クレアモール北側、小江戸蔵里からほど近い場所にある川越角屋酒店の新富町店がカドヤワインスタンドとしてリニューアル。店主が厳選した自然派ワインがグラス一杯から楽しめる、ワインスタンドが誕生しました。   酒屋だった頃は、差し込む陽射しから商品の品質を守るため、シャッターがおろされ、外側は土蔵などに使われる"なまこ壁"風になっており、少し重厚な感じのたたずまいでした。 それらがすべて取り払われ、ガラス張りで明るく開放的な店内になりました。 こちらのお店は以前インタビュー取材でお相手いただいた長堀さんが手掛けています。 挑戦し続ける、創業140年の老舗酒屋~長堀…