100円玉を握りしめて歩けば見えてくる街の顔〜かすみがせき100円商店街(後編)〜

, , , , ,
取材・記事 白井紀行   平成から令和という元号の節目で最大10連休となった今年のGW。 その最終日、5月6日にかすみがせき100円商店街が開催されました。 前号は下のチラシの左側でしたので、今回は右側の紹介。 そして、「かすみがせき川柳」の最優秀作発表の様子をお届けします。 ●は実店舗、◯イベントだけの店舗 前号はこちらをご覧ください ▶︎https://koedo.info/190528kasumigakiseki100/   ◯ヤマダ販売所 いらっしゃいとお客さんを呼び込むのは招き猫ならぬ、招き火星人。 どこか愛着ある作品が人気なのは、張り子作家のヤマダリツコさん。   これ食べられるの?と誰もが質問していたクッキー型の手作りバッチ。   リサーチも兼ねてプレーンとチョコの2色、顔と文字のラインナップ。 顔有りが出だし好調でしたが、最後にはほぼ売り切れでした。   ◯Nandina(ナンディーナ)工房 子ども達が夢中になってやっているのはワイヤークラフト。 色のついた柔らかいワイヤーをペンチやニッパーを操って作品を作ります。   出品はハンドメイドのキラキラチャームとアクセサリー資材。 アクセサリー資材はSNSやチラシなどで買い求めに来た人も多かったとか。   ◯小さなたからもの 右側はハンドメイド作品や雑貨などの小物の出店が多いですね。   天然石(クリスタル)のブレスレット、ストラップ、ネックレス。 多くの女性が足を止め手に取っていました。   ●堀内商店 生活雑貨を買うときはついついホームセンターに車を走らせてしまう。 でも地元なら自転車でひとっ走り。エコな暮らしを心がけたいものです。 ホクホク顔で袋いっぱいのスポンジを抱えている姿を見かけました。   ◯ビーズ雑貨M.O.I 店主の目の前に並べられているカラフルなものはアロマの瓶。 運気のバランスをアロマで整えて開運する「アロマ風水絶命鑑定」を実施。   ビーズストラップ、ビーズプレスレットなどのハンドメイド作品を販売。 M.O.Iさんの作品は、霞ヶ関ビル内にある箱店PINでも購入できます。   ●パソコン総合クリニック PASOCON…

100円玉を握りしめて歩けば見えてくる街の顔〜かすみがせき100円商店街(前編)〜

, , , , ,
取材・記事 白井紀行 東武東上線「霞ヶ関駅」南口から5分ほどにある「かすみがせき北通り」。 道路沿いには「かすみ商店街」「角栄商店街」と昔ながらの商店街が連なります。 ここで5月6日に行われたのが「かすみがせき100円商店街」。 昨年の10月27日(土)に第1回が行われ、今回が2回目の開催です。 第1回目の様子はこちら ▶︎https://koedo.info/181030kasumihyakuen/   出店者の受付が始まりました 朝8時過ぎ、出店者の受付が始まりました。 今回の参加は45店舗、前回が20店舗だったので倍増し、注目度が上がりました。     出店者には黄色いのぼり旗が配布されます。 これだけの数が集まるとあたかも出陣式のよう(笑)   全員で記念写真。写真からも意気込みが伝わってきます。   イベントを主催する「かすみがせき昭和レトロすとりーと実行委員会」の3人。 参加者への伝達事項やスケジュールなどが伝えられます。 10時から13時からは事前に募集した「かすみがせき川柳」投票。 100円商店街が終わった15時から最優秀賞の発表です。   10時からのスタートに向けて準備開始! 朝礼を終え、出店者は開店準備をするため出店場所へと散っていきます。   こちらは霞ヶ関マンション前。Le…

思い思いの装いで大正ノスタルジーを楽しもう〜第4回大正浪漫的仮装デー〜

,
取材・記事 白井紀行   大正浪漫を彷彿とさせるレトロな建物が連なる「大正浪漫夢通り」。 思い思いの色付けがされた鯉のぼりが泳ぐ光景は川越の春の風物詩です。   その通りにある「マドモアゼルルゥルゥ」。刺繍教室と手作り帽子のお店。   こちらの主催で3月30日に行われた「大正浪漫的仮装デー」。 川越のレトロスポットを大正浪漫的な装いで散策する参加型イベント。 春と秋に開催されていて、今回で4度目となります。   集合時間の12時半になると徐々に参加者が店へと集まって来ました。 大正時代は日本の都市部ではライフスタイルの洋風化が進んだ時代。 建築やファッションも和洋折衷の趣きがあり大正浪漫と呼ばれました。 それぞれが思う大正浪漫スタイルでの参加です。   刺繍作家のシマズさん、帽子作家のマツモトさん、イラストレータのオカベさん。 挨拶をして本日のプログラムを紹介します。   散策に同行する撮影隊は、4人と本格的。 要所要所で撮影した写真は、後日、写真集として製本されます。   マツモトケイコさんのナビゲートで大正浪漫夢通りを進む一行。   シマノコーヒー…

昭和の街で食べて飲んで楽しんで東日本大震災の復興支援〜うんめぇ祭〜

, , ,
取材・記事 白井紀行   冬らしい厳しい冷え込みとなった12月9日(日)の蓮馨寺前。 ちんどん屋さんが鐘や太鼓を打ち鳴らし昭和の街らしい賑やかな演出。   この日、昭和だヨ!全員集合『東北の元気が出る…

ライブにダンスにパフォーマンスといろんな演目を詰め込んだ玉手箱〜かわごえ産業フェスタ(2日目)〜

,
取材・記事 白井紀行   11月11日(日)かわごえ産業フェスタ2日目。 昨日に引き続き今日も秋晴れの空の下、開催です♪   オープニングトーク 本日も総合司会は大野ひろみさんがミケさんをアシスタントに。 昨日は広場にある色んなブースに訪れたようで美味しいものをたくさん紹介。 朝も早いせいか、ただいま暖気運転中。 ちょっと噛み合わない二人のトークに思わず笑うお客さん。   昨日は、ステージに上がって紹介した東京2020大会ボランティア募集。 今日は控えめの登場。11月22日に目標の8万人が超えたと発表が有りました。 東京2020大会ボランティア募集の詳細はこちら ▶︎https://tokyo2020.org/jp/special/volunteer/   ステージの傍らでは、ただいま、音のチェック中。 あまり気にかけられないですが、ステージの運営を支える裏方のお仕事です。   龍忍カワゴレッダー刃ヒーローショー 龍忍カワゴレッダー刃、豪人一族と倒してステージをあとへ。   「朝はお客さんが少ないからやりずらい」とぼやきながら客いじりで笑い。 戦力を高めるために会場から戦闘員を選抜中。   会場を占拠しようと目論んだところでカワゴレッダー刃登場。 川越の平和は今日もカワゴレッダー刃によって守られました。   川越工業高校サイエンスショー 液体窒素(ちっそ)を使った化学実験が毎年人気の川越工業高校。 絶対零度は何℃と聞かれて-176℃と答えて、先生から-273℃とツッコミも。   -196℃だと低温火傷をしてしまいますが、一瞬なら大丈夫。 恐々(こわごわ)ながら手を入れて見ます(なかなかできない体験です)。   窒素で凍らせたバラの花、握るとシャリシャリと音を立ててバラバラに。   膨らんだ風船を窒素につけたり、フィルムケースに窒素を入れる実験と続く。 そして、実験ショーといえば、ひろみんの一年越しのリベンジの時間。 昨年は、窒素で凍らせたボールがお客さんの方へ飛んであわや大惨事に(^^;)   やや緊張気味に窒素で凍ったゴムボールを手に。観客にも緊張が走ります。   「ひろみん、ひろみん」とひろみんコールとともにステージから下へ。 見事に粉々にゴムボールが割れました!   ミケさんの挑戦はなぜか、背中にぶつけられることに。 残念ながら柔らかくて割れませんでした(^^;)     ゆめみどき 登場とともに大きなお友達からの歓声。 成宮ももさんプロデュースの川越発アイドルグループ「ゆめみどき」です。   2曲を元気一杯、キュートに歌い踊った後は自己紹介。 今年4月にデビューしたばかり。今後、目にする機会も増えるでしょう。 是非、ゆめみどきを見かけたら応援を!   「ゆめ」にちなんだ、未来への希望に満ちた唄ばかり。 若さはじけんばかりのあふれたステージでした♪   チアリーディング SPLENDORS 元気なら負けません。日本一元気なアラ還メンバーも参加のSPLENDORS。   キビキビした華やかな動き、頭より高く上がる足。 演技を決めるたびに観客からは歓声と大きな拍手が送られます。   新しい曲、懐かしいナンバーの後はみんなで踊ろうのコーナ。 ロック・アラウンド・ザ・クロックの曲に乗せて体を動かします。   フィナーレは「We…

笑った歌った踊った楽しんだ〜かわごえ産業フェスタ屋外ステージ(1日目)〜

,
取材・記事 白井紀行   平成30年11月10日(土)、これ以上はないっていうくらいの秋晴れの下。 川越の産業が一堂に介した「かわごえ産業フェスタ」1日目が始まりました。 カワゴエ・マス・メディアでは、今年も屋外ステージの企画・運営を担当。 その様子を2回に分けてレポートいたします。   総合司会は大野ひろみさん♪ かわごえ産業フェスタの総合司会といえば、大野ひろみさん。 ちょっと口の悪い相方、ミケさんとの迷コンビはこの2日限りの結成です。 オープニングでは、屋内外で行われるイベントや見所を絶妙な掛け合いで紹介。 今年のテーマは「Welcome…

100円玉で引き出せ商店街のポテンシャル!〜かすみがせき100円商店街〜

, , , , , ,
取材・記事 白井紀行   東武東上線霞ヶ関南口から徒歩5分ほどにある「かすみ北通り」。 この生活道路沿いには「かすみ商店街」と「角栄商店街」が軒を連ねる目抜き通り。 昔懐かしい昭和レトロな光景が今も残ります。   ノスタルージーな雰囲気に浸れる街。 といえば聞こえは良いですが、現実的にはシャッターを下ろした店も目につく。 観光地でなく街全体も高齢化が進むのは否めない。 だけど、この街にはまだまだポテンシャルを秘めているはず。 商店街の賑わいある姿を見せれば、人は集まりこの街も変わっていくのでは。 その思いから約1年がかりで企画・構想をまとめた「100円商店街」   目玉となる100円の商品を置くことで、足を止めてお店の中に入ってもらう。 通り過ぎるだけだったお店に興味を持ってもらい、店主と会話を交わす。 「街バル」「街ゼミ」とともに商店街活性化の3種の神器として注目されています。   3人の呼びかけに集まった地域住民、商店街の店主、霞ヶ関を愛する人たち。 街ゼミやFacebook(かすみがせきを元気にする会)…