最明寺で昼も夜もまる1日楽しめるイベントが開催!~最明寺文化祭

, , ,
最明寺文化祭は、最明寺さんがこれまで取り組んできた、地域に優しい福祉活動と、音楽ステージなどのエンターテイメントを融合させ、美味しいフードやドリンクと共にお昼から夜までたっぷりと楽しむことができるイベントで、5月25日(日)に開催されました。
 

最明寺はどこを撮っても写真映えする。川越の街中以外での場所では観光スポットのひとつだ

 

最明寺の美しい花手水や、夜のライトアップも見どころで、インスタ映えする写真スポットがいっぱいです。

川越の最明寺といえば花手水が有名で、インスタグラムのフォロワーは9000人に迫る。

 
 
飲食ブースの出店、執筆家&講演家・長野僚さんのトークライブ、アウトサイダーアート作品の展示、エイサー演舞、ライブ、トロンボーンのアンサンブル演奏、コーヒー販売&ワークショップ、こどもも大人も楽しめるモルック&ゲームコーナーなど内容は盛りだくさんでした。
 

当日打ち合わせするスタッフの皆さん

 

体験イベント&出店紹介!!

「ボードゲーム体験コーナー」
川越市内でボードゲームを使った就労支援をしている、リンクス川越事業所によるボードゲーム体験。
 
 
 
「鴻巣ちっちゃな野菜市🥕
新鮮野菜の販売をしました。
保護犬、保護猫活動を応援しているお店です🐕️🐈️
営業時間 10:00-16:00
 

鴻巣ちっちゃな野菜市は、軽トラックを利用した簡易店舗で新鮮な野菜を販売

 

K★P ON TIME CAFE

川越子ども応援パントリーの子どもたちみんなでおいしいフードを提供しました!メニューはホットサンド、フランクフルト、焼きそば、おつまみプレート、ドリンクなどです。

K★P ON TIME CAFEのブースでは、フランクフルト、ソーセージを焼いてました!

 

「めがね珈琲豆店」
ドリップコーヒー、珈琲豆、焼き菓子の販売やコーヒーのワークショップを開催!
 
 
宿命鑑定ブース
望みを叶える【宿命鑑定】あなたの本来の才能を開花させ運勢の波にのせます。
宿命鑑定師・ 大森 郁江
【費用】10分:1,000円
【鑑定時間】10時~17時
 
 
 
「武蔵ワイナリー」
埼玉県小川町で無農薬無肥料完全無添加の国産ワインを作る武蔵ワイナリー🍷
自然豊かな小川町で、無添加、無肥料で育てたぶどうで作る武蔵ワイナリーのこだわりのワインをグラス、ボトルで楽しみました!

当日のワインラインナップ(一番右はぶどうジュースですが)。後ろでお客様を待っているのは福島代表

 
 
個展
「武蔵ワイナリーのためのワインラベル提案」
12:00-18:00 本堂奥 写真撮影不可
あいアイ美術館
年齢、性別、国籍、そして障害の有無を問わず創作活動し、その創造活動の成果を障害者自立の一助とします。
〒350-1102 埼玉県川越市的場北1丁目17−3
 
同時開催!「犬猫里親会 in 最明寺」
13:00-15:00まで
わんにゃん小梅保育園FARCOさん主催の犬猫里親会です。
かわいい保護犬、保護猫が会場に来ていました。
 

ステージイベント(予定変更前の時間です)

当日はお寺で予定が入ってしまい音が出せない時間帯があったため、時間が変更になったのですが、変更前の演舞時間帯で紹介させていただきます。
 
12:00~、13:00~ エイサーかりゆし会(野外)
「いちゃりばちょーでー 〜出逢えばきょうだい〜」
本格的な沖縄エイサーが川越で観られました。

野外演舞中のエイサーかりゆし会。総勢約20名で迫力満点!

 


12:30、15:00 川越Sliders(野外)
川越在住メンバーを中心に川越のイベントなどで演奏活動中。
 

クラシックからJAZZ、歌謡曲までトロンボーンで幅広く演奏しました♪

 


14:00 長野僚さんトークライブ(本堂)
長野 僚  (ながの りょう)プロフィール
1988年生まれの37歳。先天性脳性麻痺。
特別支援学級(小)〜特別支援学校の中学部・高等部を経て、大学にて小学校教諭一種免許&社会福祉士 を取得。
(前身の講演会を経て)2020年に「Try chance」を発足。
…以降、3年半にわたり月1ペースでオンラインイベント
【Ryo室空間】を主催。 (※現在は不定期開催)

~ちがいも同じも真ん中に、ありのままの姿でいつもと違う気づきを~執筆家・講演家の長野さんのトークライブ



15:00 長野僚さん懇親会(本堂) 

来場者にサインをする長野さん(左)

 
16:00 Layla. Sayaka. Lila +アミターユベリーダンス(本堂)

本堂で行われた特別演舞のベリーダンスショー。踊り手の皆さん

 


16:30 川越子ども応援パントリーMUSICAL YOUTH UNIT(本堂前)

子どもたち、若者たちによる歌やピアノ演奏が行われました。

 

17:00 アイドルユニット 狐日和(本堂前)

今回はいちごさん1人でパフォーマンス♪

 
18:30 仲源ライブ(本堂前)

ピアノとギターの音色がきれいにハマる、仲源こと仲真弘さんと西ヶ谷源市さんによるデュオ



19:00 小江戸民謡倶楽部ToHA(本堂前)
ライトアップステージ
(ディープな民謡ショー)
北海道、秋田県、千葉県など東日本の民謡を演奏しました。最後はお客様と炭坑節を踊って盛り上がりました!

津軽三味線・民謡(唄)・尺八・笛・太鼓を奏でる小江戸民謡倶楽部ToHAの皆さんのステージ

 

19:30 Sayaka. Lilaベリーダンス(本堂前)

衣装も踊りも美しいベリーダンスは観る人たちを魅了する

 
 
12:00〜18:00 最明寺野外オープンマイク🎸🎹
(参加型音楽セッション&オープンマイク)
12:00から18:00の間、他の野外ステージの間の時間に、参加者の方たちは飛び入りで音楽セッションしたり、ギター&ピアノなどの伴奏で歌いました。
 

当日の演奏者、スタッフが伴奏して歌うことも可能だった「オープンマイク」

 
記事の写真協力
仁平仁様、吉田誠様
Facebookイベントページからもお借りしています。

Information

最明寺文化祭(こちらのイベントは終了しました)

日時:2025年5月25日(日)10:00〜20:00
場所:瑶光山 最明寺
 

瑶光山 最明寺

   📮  〒350-1104 埼玉県川越市小ケ谷61

 ☎️ 049-242-3921

    🌐 https://www.saimyouzi.com/

 👍 https://www.facebook.com/saimyouzi.jp

 🐦 https://twitter.com/saimyou_kun

 🖼️ https://www.instagram.com/saimyouji/