bamboopalm2owl

フクロウのもふもふに癒されて♪~バンブーパーム(時の鐘)~

, ,
取材・記事 みつきゆきこ   川越観光の中心「時の鐘」の通りに、フクロウが目印の新しい店を発見しました。行列のできる「おさつチップス」の隣にあります。   2019年12月2日にオープンした「バンブーパーム2号店」は、フクロウやキンカジューなど珍しい動物と触れあえる店。   入口で入場料700円を支払い中へ入ります。動物を抱っこしたい方は、「入場とふれあいセット1000円」で上着を貸してくれます。   「バンブーパーム」の本店は、水上公園近くにある、アザラシなどの動物と触れ合える貸し切りバーベキュー施設。 ペットホテルなども運営されているオーナーの益田さんが、大手町に2号店をオープンしました。   ジャングルを思わせる店内。ケージなどは、益田さんの手作りによるものです。 毎日すべての動物を本店へ連れて帰り、翌日体調の良い動物を連れてくるという気遣いをされています。   私がお伺いした日はフクロウが10羽、キンカジュー、ハナグマ、ハリネズミ、フェネックなどの小動物も種類が豊富です。触れ合うだけでなく購入できる動物もいます。   オーナーの益田さんにお話をお伺いしました。 真冬のオープンでしたが、だんだんと平日もお客さまが増えてきまして、インスタグラムをみてきましたという問い合わせが増えてきました。 土日は80人から100人を超えるときもあります。隣の(小江戸おさつ庵)に比べたら大した人数ではないんですけど。 この2号店と水上公園近くの本店とをつなぐバスを準備中です。3月を予定していますが、両方を行き来ができますので楽しみになさっていてください。   おまけ画像♫こどものフクロウと遊ぶのも癒されます🧡    Information バンブーパーム…

誰気兼ねなく映画を見れる懐かしく新しい非日常体験〜ドライブインシアター〜

,
取材・記事 白井紀行   ドライブインシアタの魅力を多くの人に味わってほしい。 その思いから「ドライブインシアターを作る会」を立ち上げた柿沼節也さん。 2019年10月26日に第1回を中老袋にある川越オフロードビレッジで開催。 12月13〜15日に第2回の開催を同じく場所で開催しました。   今回の記事は二部構成。 第一部では、開催前のインタビュー、第二部では15日の上映の様子をお届けします。   昭和世代には懐かしい響きのドライブインシアター 駐車場に巨大なスクリーンを張って車から映画を鑑賞する「ドライブインシアター」。 アメリカが発祥でピークの1950〜60(昭和25〜35)年頃には4,000箇所以上で営業。 日本では1962(昭和32)年に東京都砂川町に国内初のドライブインシアターが開業。 1990(平成2)年にピークとなり、2010(平成22)年に国内の営業は終了しました。 あえて、元号を入れたように、昭和世代には実に懐かしい響きがあります。   ➖…

モスグリーンの謎キャラ初登場!?〜かわごえ産業フェスタ2019〜

, ,
取材・記事 白井紀行   11月23日(土)は雨降る中での進行でした 当初、かわごえ産業フェスタが開催される11月23〜24日は晴天の予報。 安心していたら、日が近づくに連れて雨マークが目立つようになりました。 なんとか持って欲しいという祈りも虚しく夜半から強い雨(T^T)。     自分でもあとでぶったまげた合羽姿のひろみん登場! この日は11時から開始予定でしたが、11時30分の川越鳶組合はすでに中止が決定。 午後から雨が上がる予報を信じて11時30分にオープニングとしました。   司会のひろみんこと大野ひろみさんはモスグリーンの雨合羽で謎キャラ風。 アシスタントのミケさんは合羽と傘を差しての登場です。   12:00〜…

ハロウィン大行進!お客さんもキャストなかすみがせき100円商店街

, , , , , ,
取材・記事 白井紀行   10月最後の日曜日「第3回かすみがせき100円商店街」が開催されました。 会場となったのは、かすみ北通り沿いにある「かすみ商店街」と「角栄商店街」。 今回は、実店舗と外部出店を合わせて34店舗の参加です。   100円商店街とは? 店頭で100円商品を販売し、お客さんはお金を支払うためにお店の中に入ります。 そこで、店主との会話が生まれ、どんなお店なのかを知ることができる。 地域の人と商店街を繋げるコミュニケーション事業、それが、100円商店街です。   100円商店街の準備が始まりました 本部で受付を済ませた出店者。 実店舗では、お店の前にワゴンを並べたりテーブルを出しての準備。   外部出店者は、予め指定された場所にお店を構えます。   こちらでは塩ビパイプを何かを組み立てているようです。   お客さんもキャストな「かすみがせき100円商店街」 前回は、かすみがせき川柳でお客さんが唄を投稿、盛り上げに一役買いました。 今回は「ハロウィン大行進」と銘打って、来場者に仮装を呼びかけ。 お客さんもキャストなのが「かすみがせき100円商店街」の特徴のひとつです。   それでは、チラシを見ながら全34店舗を紹介しましょう。   かすみ商店街(店番号…

来年の夏がもう待ちきれない!川越の夜の魅力を楽しむイベント〜食と音と灯りの融合 Kawagoe REMIX〜

, ,
取材・記事 白井紀行   都心に近いが故(ゆえ)日帰りが中心の川越観光。 夜の魅力を知ってもらおうと始まった「食と音と灯りの融合 Kawagoe REMIX」 記者も毎年楽しみにしているイベントです。 11月の開催だったのが去年から9月に変わり、夕涼みがてら出かけやすくなりました。   まちバルチケットの販売方法が変わってました 昨年までは、小江戸川越観光協会などで購入できた「川越蔵まちバルチケット」。 今年からはセブンイレブンでの販売となりました(参加店舗の一部でも当日販売)。 購入は専用端末で「マチバル」と検索。 印刷された払込票をレジに持っていくと代金と引き換えで発券されます。 今回は2セットを購入。 随分と多く見えるのは、表紙1枚、チケット3枚、アンケート1枚の5枚綴りのため。 全く同じデザインなので、参加店の人も間違いやすいとこぼしていました。   (番外編)本川越ペペが「翔んで埼玉」とコラボ KawagoeREMIXとは関係ないですが、本川越ペペでは「翔んで埼玉」とコラボ中。   DVD・Blu-ray発売記念イベントとして衣装・小道具を展示。 場所は2F…

51年間たくさんの思い出をくれた観覧車にお別れを〜屋上遊園地「わんぱくランド」閉園〜

,
取材・記事 白井紀行   川越駅東口から北に向かう約1Kmのショッピングストリート「クレアモール 」。 その中程にある「丸広百貨店川越店」は地元密着の百貨店です。   丸広百貨店には、今では珍しくなった屋上遊園地「わんぱくランド」があります。 エアプレーン、てんとう虫型のモノレールなどの大型遊具とゲームコーナーを設置。 中でも観覧車は昭和43(1968)年に開園してから、川越のシンボル的な存在でした。   親子3代で遊びに来たという人もいるほど、長年親しまれて来た「わんぱくランド」。 誰もがこのまま川越の風景としてあり続けるものだと思っていました。   しかし、今年4月に51年間の歴史に幕を下ろし閉園することが発表されました。 運営自体は順調でしたが、耐震工事で資材搬入のスペースを確保することが理由。 既に遊具の製造業者もなく、解体しても組立てができないことから苦渋の決断でした。   7月21日の風景 夏休みに入ったばかりの7月21日(日)、久々に訪れた丸広百貨店屋上。     まだ、それほど混雑はなく、のんびりした風景が見られます。   けれども、閉園を知らせる看板、   お知らせの案内板から、閉園が事実であることを実感させられます。   休憩コーナーの壁には、観覧車を模した台紙に思い出を書き込んだ付箋紙がびっしり。   メッセージは、6Fから7Fへと上がる階段まで続いています。   こちらは思い出の写真コーナ。   たくさんの思い出が笑顔とともに貼り付けられていました。 8月25日(日)の風景 閉園が近くにつれ、SNSでも惜しむ声や思い出が飛び交う日々を過ごした8月。 記者が次に訪れたのは閉園の1週間前。メッセージの受付は終了していました。   メモリアルとしてチケットやグッズも販売されたようです。   あと1週間とあって、大型遊具はどれも長い列。   すべての飛行機に人を乗せて空を飛ぶ「エアープレーン」   「わんぱくランド」のシンボルである観覧車にも大勢のお客さん。   小さな乗り物では子ども達が楽しく遊んでいます。   エアープレーンの下にある遊具コーナー。   小さな子ども連れでのんびりと楽しめる屋上遊園地でした。   ゲームコーナーでは、「誰でも獲れる!」とポップが踊るUFOキャッチャーが人気。 記者が伺った時には、かなりの台で景品が取り尽くされていました。   ゲームコーナーの壁際にもメッセージがびっしり。   屋上には祀られているのは、足腰健康のご利益がある「民部稲荷神社」。 この神社には「相撲をとった狐」の伝説が残されています。 川越八幡神社の境内にも「民部稲荷神社」が祀られています。 伝説について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 ▶︎ http://kawagoe-hachimangu.net/kitsune.shtml   9月1日(日)閉園日当日 「わんぱく広場」最終日は、夏休み最終日とも重なった9月1日(日)。   記者が訪れたのは15時ごろ。 13時ごろには遊具チケットの販売は終了していたようです。   この日は、閉園イベントとして17時から「らくがき大会」を開催。 このため16時30分には観覧車などの大型遊具が止められます。   いよいよ最終日とあって、「わんぱくランド」は溢れんばかりの人。     どの遊具にも長蛇の列ができていました。   電車で遊ぶ子ども達の姿を思い出にパチリ。 おそらく、親子三代でこの遊園地に来ていたのではないでしょうか?   テレビ局も様々な番組が最後の様子を取材。   16時になり、責任者の案内でチケットを持たない人はエアープレーン付近で待機。 らくがき大会の準備に取り掛かります。   観覧車最後のお客さん 16時25分、黄緑色のゴンドラに乗り込む最後のお客さん。   親子を乗せたゴンドラはゆっくりと高さを上げ、   最頂部へ、   てんとう虫型のモノレールとも最後の交差。   ゴンドラは徐々に下へ。   間も無く搭乗口。   お客さんがゴンドラを降り、観覧車は最後の仕事を終えました。   テレビ局に取り囲まれるお客さん。   51年間回り続けた観覧車が止まった 16時30分、ついにその瞬間がやって来ました。 観覧車が止まると、辺りから「あ〜、止まっちゃった」と溜息が漏れました。   らくがき大会がスタート 17時00分、らくがき大会が始まりました。 用意された400枚の整理券はすぐに無くなり、安全を考えて200組ずつ入場です。     やはり、観覧車に人気が集中し、たちまち列ができました。 時間も30分と限られているため、それ以外の遊具に描き始める親子も。   整理券を持たない人はコーンとトラバーで仕切られた背後から見学。 そのそばの遊具に描き始めると格好の被写体に。   壁に続々と描き込まれるイラストやメッセージ。   エアプレーンの機体や羽根もメッセージで埋め尽くされて行きます。   ゴンドラはメッセージで一杯になると、少しだけ動かして次のを降ろします。   いよいよお別れの時 18時15分、らくがき大会が終了し、まだ、園内に残っていた人が観覧車の前に。   蛍の光が流れる中、お別れの時が近づいて来ました。   18時40分、運営スタッフが観覧車の前に整列。   責任者が感謝の言葉とともにお別れの挨拶。 園内からはお客さんの「ありがとう」の声と温かい拍手が鳴り止みません。   閉園まで残り10分、記者も限られた時間の中で園内を写真に納めました。   お客さんも名残惜しいのか立ち去り難く、写真やビデオにその姿を記録。   そして、19時の閉園時間。   観覧車が消灯。「わんぱくランド」は51年間の歴史に幕を降ろしました。 川越のシンボルだった観覧車、沢山の思い出をくれた「わんぱくランド」 昭和・平成・令和と3つの時代に笑顔にさせてくれた場所。 その姿はいつまでも川越の街の人の心に残り続けるでしょう。 51年間、お疲れ様でした! INFORMATION 丸広百貨店川越店「屋上遊園地わんぱくランド」閉園 【日時】2019年9月1日19:00 【場所】丸広百貨店川越店 【挨拶】

出演者が着物を楽しんで、それが観る人を楽しませた「プリンス着物パーティ」

, ,
取材・記事 白井紀行   西武新宿線「本川越」駅に直結する川越プリンスホテル。 そのロビーで、6月22日(土)に「プリンス着物パーティ」が開催されました。   「夜の川越を盛り上げ、人と街を繋ぎ、川越をもっと素晴らしい街にしていこう」 そんな思いを込めて開催された着物ファッションショーです。   主催&司会は、Koedo…

シリーズ「小江戸の公園であそぼう♪」第5回 ≪ 赤間川公園(パンダ公園)≫

, ,
取材・記事 武井香梨   今回は赤間川沿いにある、「赤間川公園(パンダ公園)」を紹介します!   赤間川から見えるパンダ公園ですが、川沿いにもちろん行くこともできますが、遊具もたくさんあるんです(^^♪ パンダ公園なので、もちろん!パンダも待ってます(…

シリーズ「小江戸の公園で遊ぼう♪」~第4回≪六軒町 六塚稲荷神社≫ ~

, ,
取材・記事 武井香梨 写真(一部)原 弘様   時間がかなり空いてしまいましたが、楽しみにしてくださっている方もいらっしゃるということで・・・大変お待たせいたしました!!今回は川越市立中央小学校の向かいにある本川越病院裏にある公園をご紹介します(^^♪   この時期は緑がとてもきれいですが、春は桜の木があって毎年きれいに咲くんです! 春は桜のじゅうたんにもなり、子どもたちも桜の花びらを集めてケーキを作ったりして遊んでいますよ♪   ただし、桜の木なので毛虫が多く時期によっては危ないので注意です(…