秋の風を感じながらまったりと過ごせるイベント〜昭和の街の感謝祭〜

, ,
お店紹介

川越は本丸御殿や喜多院が江戸、一番街が明治、大正路漫夢通りが大正、クレアモールが平成。

そんな風に称されています。すると残る時代は「昭和」。

これをキーワードに街の活性化に取り組むのが「中央通り『昭和の街』を楽しく賑やかなまちにする会」

毎月8日の手作り市「呑マルシェ」や顔出し看板の設置でも話題です。

その会が主催するイベント「昭和の街の感謝祭」が先週の土曜日に 蓮馨寺で開催されました。

昭和の街の感謝祭

第1回は来場者の一人としてイベントの模様をレポートしましたが、第2回はスタッフとして参加。

そのため、音響関係でお手伝いさせていただきながらのレポートとなります。

第1回の様子はこちらをご覧下さい♪ → https://koedo.info/140917-showatown/

 

‖ 会場準備

前日は大雨、早朝の地震にも見舞われたましたが、幸いにも開催には影響しませんでした。

蓮馨寺

ステージの組み立て、椅子やテーブルの配置、展示品の降ろし、ブースの設営。

着々と準備が進められて行きます。

昭和の街の感謝祭

スタッフミーティングでは当日使用する金券についての取り扱い等が説明されます。

昭和の街の感謝祭

曇り空から晴天に代わりまもなくイベントの開始時間。

昭和の街の感謝祭

こちらが本日のイベント内容で、毎月8日の呑マルシェも併催。

蓮馨寺の境内と周辺商店街(昭和の街)で音楽、グルメ、遊び、ツアーが楽しめます。

昭和の街の感謝祭

‖ 昭和の街の感謝祭、始まりました!

川越観光親善大使「阿里耶」さんの司会で感謝祭の始まりを宣言。

阿里耶さん

「昭和の街の会※」代表の岩澤さん、川合市長、中野県会議員による開会式の挨拶。

※会の名前が長いのでこの記事ではこのように表記します。

岩澤さん、川合市長、中野議員

フード&ドリンクの出店ブースの案内。

阿里耶さんがお店を紹介すると拍手が巻き起こりお店の人がそれに応える。

会場がなんだか良く判らない一体感に包まれます(笑)

お店紹介

こちらが全出店ブース。

ディリースタンドコポリは境内の「松山だんご」とのコラボ料理。

「昭和の街の会」は、プラッシーを使ったカクテル、COEDOの特別限定ビールなど。

ここでしか味わえないグルメが並ぶのも感謝祭の楽しみの一つです。

グルメ

小宮山衆議院議員も挨拶に駆けつけました。

 

小宮山議員

ライブのために楽器やマイクをステージにセットアップ中。

 

ステージ準備

‖ ステージイベント

ステージスケジュール。2組が交代で出演して会場を盛り上げます。

 

ステージ案内

小江戸トリビュートバンド。

オリジナル曲「川越線」やたかはしべん「れんけいじのやきそばやさん」などを披露。

小江戸トリビュートバンド

Lilo+飯田理乃さんは、川越Framer’s Marketのテーマ曲「ハーベスト」などオリジナル曲 が中心。

透明感のある優しい声が観客を魅了していました。

Lilo&飯田理乃

ステージでは、ゆかたフォトコンテストの表彰式も行われました。

これは、きものの日が4周年を迎えた8月18日に蓮馨寺で開催された記念イベントで撮影されたもの。

【参考】https://www.facebook.com/showatown/posts/1671208949780547

この写真は開場してまもない時のものですが、真ん中が優秀賞を取りました。

ゆかたフォトコンテスト

プログラムには載っていませんでしたが、マジシャンTOMMYさんの飛び入り

マジシャンTOMMY

会場に響く章竜氏の尺八の音色。

章竜

ステージの合間を縫って、阿里耶さんと感謝祭グルメも楽しみました♪

昭和の街グルメ

 

‖ 呑マルシェ、ワークショップ、昭和の遊び

春には桜が美しい木陰は過ごし易くて快適。

桜の木陰

こちらでは、毎月8日に昭和の街で開催されている「呑マルシェ」を併催。

感謝祭ということで昭和っぽい雑貨やおもちゃが販売されていました。

呑マルシェ

ワークショップは川越唐桟のマグネットやレジンアクセサリ、風車づくりが体験でき人気でした。

川越唐桟マグネット

昭和の遊びは「輪投げコーナー」

輪投げ

けん玉遊び

けん玉

蔵里でも毎月出展しているベーゴマ体験。

ベーゴマ

‖ 昭和の街イベント

境内に張り付きだったので参加出来なかったのが「おつまみを買い出しにいこう!」。

昭和の街でおつまみを買ってスタンプラリーで景品も当たるというお得なイベント。

「おにぎらず」の気になる中身は…、まさかの「太麺焼きそば」(笑)

スナックれんのお惣菜バイキングも食べたかった(T^T)

おつまみ買い出し

おつまみの写真は小瀬先生からお借りしました。

 

「昭和の街ツアー&ウォークラリー」は、東洋大学の小瀬先生が担当。

iPadが配られ何やらハイテクなツアーの様子。

昭和の街ツアー

ツアー中の一枚。小瀬先生のFaceBookを見るとかなりディープなツアーだった模様。

https://www.facebook.com/hkosekawagoe/posts/971080496271510?pnref=story

(10月4日に開催される「2015アースデイ・イン・川越 立門前」でも行われるようですね。

昭和の街ツアー

小瀬先生からお借りしました。

昭和の歌謡曲が流れ、会場はまったり、ゆったり、おだやかの入り交じったいい感じ。

フラリと立ち寄って思い思いの時間を過ごすという雰囲気が漂う。

そして、折角展示されていた「バタバタ自転車」を撮り忘れているのに今、気付きましたm(_ _)m

昭和の街の感謝祭

 

‖ 夜の帳(とばり)も降りて

 

日が暮れてきて境内には灯りがともり、昼間とは違った夜のムードを楽しむ人々

昭和の街の感謝祭

テーブルにはいつの間にかキャンドルもほっとした安らぎを与えます

昭和の街の感謝祭

そして、長かった一日も終わり、いよいよ昭和の街の感謝祭もフィナーレ。

無事の成功を祝って蓮馨寺の粂原住職の挨拶による乾杯。

showa30

そして、呉服笠間の笠間さんによる閉会の挨拶。

笠間さん

最後に「バンザイ、バンザイ、バンザーイ」と万歳三唱が境内に響きました!

万歳三唱

あっというまに撤収も終わり、静寂を取り戻した蓮馨寺。

蓮馨寺

昭和の街の感謝祭のスタッフ、出店者の皆様、一日、お疲れさまでした!

昭和の街

WRITER NORI


INFORMATION

川越中央通り「昭和の街」を楽しく賑やかなまちにする会

【住所】川越市連雀町7-1(蓮馨寺周辺)

【HP】http://blog.livedoor.jp/shouwanomachi/

【FB】https://www.facebook.com/showatown

川越市連雀町7-1